2015年8月2日京都生まれの男の子、三代目アルファの成長日記です
ゴールデンアルファのブログ 「おいでアルファ」
検査
会社近くの病院の真ん前にある調剤薬局で
簡易の血液検査ができる事を知りました
ここしばらく健康診断もしてないしなぁ~(あっ私のことです)
15分ほどで結果も分かると言うし…
受けてみることに
この検査では二種類の数値が分かるらしく
一つは、ヘモグロビンA1(血糖値)
で
もう一つは、コレステロール値が判明します
説明を聞いてみると
なんと自分で指に針を突き刺し、血液を採取するそうな
窓口で意気揚々と申し込んでおいて
怖いから止めますっ
とも言えず…
勇気を出して
ぶちゅ
この機械の中に、採取した血液を入れた円盤状のプラスチックケースを設置して
血液を遠心分離します
結果はあっという間に分かって
糖尿(血糖値)の恐れ、無し
総コレステロール値は平均よりもほんの少し高いものの
善玉コレステロール値HDLがすこぶる優秀な値を示しているとかで
総合評価は“良し”でした
簡易のセルフ検査なので成人病予防の為の参考程度に、
というスタンスの測定だけれど
暴飲暴食は厭わず、何の制限もしない食生活を送る身に
この結果は、少々の安心をもたらしました
検査料金、しめて1500円也
なんとリーズナブル!
犬の血液検査も
こんな風に
自宅で簡単に
測定出来ればいいのにね
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )