2015年8月2日京都生まれの男の子、三代目アルファの成長日記です
ゴールデンアルファのブログ 「おいでアルファ」
奇跡の食台その2.
梅雨の晴れ間をぬって
庭に出ても木陰に座り込んで動きません
あじぃ…
このボーン型の食台を製作した会社の名前は分かったものの
調べてみると会社は既になく
尋ね当てたHPも閉じられていました
しかし
こんなユニークで
飼い主の心をくすぐる犬のテーブルを思い付き
それを製品化するなんて
今更ながら
これはただ者ではないと考えました
かつての兄ちゃんの食台
そこで
この社名と共に“犬”と入力して検索をかけたところ
たったひとつ
ヒットしたサイトがあったのです
それは
あるデザイナーが製作した犬のケージが
その年のグッドデザイン賞を受賞したというウェブサイトでした
もう間違いない
食台を作ったのはこの人だ!
件(くだん)のショップのオーナーさんが教えてくれた社名も
そこには掲載されていました
兄ちゃんの食台に乗って^^;
ドキドキしながら
次にこのデザイナーの名前で検索すると・・・
ありました!
新しく設立したらしい会社のURL
気持ちを高揚させながら
問い合わせると
この骨型のテーブルをデザインし
製品化して販売したことも
もちろん覚えていて
当時の会社はないけれど
聞いてみれば
この食卓の設計図もまだ手元にあって
しかも
製作に関わった職人さんも在社しているというではありませんか
製作過程を知らせてくれました
更に高鳴る胸を押さえながら
もう一度このテーブルを作ってもらえないかと話すと
今はもう本業ではないので
仕事の傍ら手の空いた時間帯に
ということであれば
作りましょう
いつ納品できるか分からないですが
と
返事を貰ったのです
サクラの花がそろそろ開花する季節のことでした
-続く-
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )