goo

お墓参り

散歩から帰ってきました

庭のキンモクセイの

香りがほのかに漂い始めて

秋の到来を感じます

アルファは

しばらく庭で

ウハウハしていましたが

実は

今日は一日彼はお留守番予定です

わたしたちが向かった先は…

 

お墓です

春の彼岸も

お盆さえもお参りを端折ったため

ご先祖様へお詫びとご機嫌伺いです

到着したら

先ずは周辺の草抜きや草刈りから

墓参は始まります

どこから現れたかというような

やまんばみたいな私も

ヤブ蚊と闘いながら

掃除を頑張りました

山のてっぺんにあるこのお墓には

数珠やお線香やお花よりも

持参すべきは掃除道具です

周辺には

数百年前の一族の墓も点在していて

つつがなく参るのはほんとに大変

“墓ない人生”は

墓守もしなくて済んで

気楽でいいとは思うものの

この場所に来るたびに

生かされている我が身と

ご先祖様への感謝の念が

瞬時ながらも

湧いてくるから

たまの墓参でも

俗物のわたしにとっては

とても意義があるのだと思います

私たちや子供達家族は言うに及ばす

ちびっこアルファの健康も

しっかりお願いして

帰路に着きました 

あっ

宝くじ当選のお願いもしてしまった…

却下されるだろうけど

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )