2015年8月2日京都生まれの男の子、三代目アルファの成長日記です
ゴールデンアルファのブログ 「おいでアルファ」
愛媛AI
今日のアルファ
あたたかな日が続いています
アルファは余り匂いのないワンコですが
それは飼い主がそう思っているだけで
あるいは
犬の匂いに慣れてしまっただけのことかも…
同様に
庭で用を足したあとの
オシッコの匂いも
市販の消臭剤はじめ
水をまいたり土をかけたりしているものの
お隣に迷惑が及んでいないか
いつも気になっています
消臭対策に
何か良い方法はないかと思っていた矢先
手作りできる消臭剤があることを知りました
その名前は
「愛媛AI」
(“えひめあい”と読みます)
微生物の力で浄化するのだそう
詳しくは
上記リンク先にあるので割愛しますが
この消臭剤は
「砂糖・ヨーグルト・ドライイースト・納豆」だけで作れるので
動物や草花には影響なく安全で安心です
早速作ってみました
用意するのは
上の写真
左からヨーグルト 25グラム
ドライイースト 2グラム
砂糖 25グラム
納豆 一粒
水 400ml
(私は35度程度のお湯にしました
それ以上の温度にすると一気に発酵して
ボトルから吹き出るので要注意)
です
これらを
550ミリリットルのペットボトルに入れて
よく混ざるようボトルを振ります
そして
35℃の温度のある環境で
一週間培養しますが
私は電気座布団をオンにして
その上に置いておきました
今日が一週間目になります
ボトルを開けると
甘酸っぱいような香りがしますが
これが無事に発酵した印なのだそうです
この上澄み液だけを
100鈞で買ったボトルスプレーに入れて
完成です
先ほど庭に散布して来ましたが
効果の程はどうでしょう?
楽しみに待ちたいと思います(^^)
※作る過程での注意事項
・ボトルのキャップはゆるくして、閉じる
・使用時は振らず上澄み液のみを使う
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )