goo

冬支度2022.

垣根のカイズカの面も真っすぐに

毎年この時期になると

なじみの植木屋さんがやって来て

木の手入れをしてくれます

窓越しに見える剪定の様子

とてもテキパキと

数少ない庭木ながら

夏を過ぎると

ぼおぼおになって

とても

うっとうしく感じます

門被りの木もさっぱりとしました

いつものことながら

手早く刈って剪定する

彼の手腕は見事です

山茶花も散髪完了

「孫にも衣装」という言葉がありますが

言わば

「雑木にも本職の手」というところでしょうか

どの世界でもプロの技には

感動すら覚えます

金木犀もまあるく刈ってもらって

と同時に

馥郁とした香りが漂い始めました

すっかり綺麗に整って

アル家の

冬支度の第一歩になりました

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )