アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

Finder of my Life

2009-05-12 09:32:50 | アロハガス日記

 写真は平成21年1月1日午前6時53分頃、神奈川県茅ヶ崎市で撮影した1枚です。いわゆる「初日の出」の瞬間です。手足の指先の感覚がなくなるほど、極寒のなかで撮影した苦心の1枚です。この1枚とともに、私の平成21年が始まりました。

 はじめまして。Fhoto is my Life 写真検定2級の写真愛好家 新アロハ委員の今井です。私の第3のふるさと、神奈川県を紹介します。第3のふるさと、すなわち私が初めて社会人になった地です。

 ところで、皆さんは覚えていますか? 社会人1年目の第1日目のことを・・・。あなたはその日そのとき、どこで迎えましたか?私は神奈川県横浜市で迎えました。研修期間が終わり、現場配属となって、初ボーナスで購入した一眼レフカメラを片手にふらりとやってきたのが、ここ湘南の海でした。

 上司や同僚との人間関係から出世、将来の自分像など、将来への漠然とした不安と希望を胸に、しばらくたたずんでいた場所です。写真は江ノ島を臨む片瀬西浜海水浴場です。

 私は今でも腹が立ったとき、仕事に対する志気が落ちたときなどに、夢と希望に満ちたあのころの自分を掘り起こすため、毎年何度かここにやってきます。そんなゆかりの地です。

 ここは私の一番好きな場所、横浜ランドマークタワー69階のスカイガーデン。関東屈指の夜景スポット:みなとみらい地区です。ここは本当に夜景が美しいんです。「ブルーライト横浜」と呼ばれる所以がそこにあります。

 今回、私はパイプル君と一緒にやってきましたが、ぜひあなたの大切な人と訪れてみてください。ロマンチックな素晴らしい光景に出会えることと思います。

お気に入りの一枚とともに、いつかまたお会いしましょう。 では!