こんにちは!クレド大臣の川島です
今回は今年度の委員会のテーマを紹介したいと思います
クレドとは経営者の理念や方針を従業員が実際に行動に移すためのツールであるということは以前のブログで説明したと思います
今年度はクレドを皆により浸透させるための三つの『シンカ』というものを考えました
まず一つ目はクレドの『深化』です
クレドの発展のためには現状を理解し、今までの活動を振り返らなければなりません。分析した結果を皆で共有したいと思います
二つ目はクレドの『進化』です
分析によって見えた現在のクレドの弱点を修正し、新たなクレドカードを作成します。新クレドカードは社員だけに配るのではなく、お客様方にも見てもらいたいと思っています
最後はクレドの『真価』です
クレド二年目の今こそ真のクレドの実力が試されるときです!
メンバーの力を集結し今年度クレド委員会の『真価』を見せたいと思います