アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

今日は何の日?

2009-08-17 20:00:57 | アロハガス日記

 こんにちは、アロハ推進委員会副大臣のタグチです。

暑い日が続いておりますが、皆さん体調など崩されていませんか?

夏休みは満喫できましたでしょうか?まだまだ残暑が続きますが頑張っていきましょう!  

 ところで、今日8月17日は何の日かご存知でしょうか?

そうです。当社のアイドル、パイプル君の誕生日なのです!

今年は4月に「タナベエネルギー」から「アロハガス」へ社名変更しパイプル君もいたる所でカツヤクしています。

道路沿いの大きな看板は超インパクトです。また、いたる所でのパイプル君目撃情報が寄せられています。パイプル君は365日24時間体制でアロハガスの為に大カツヤクしているのです。

しかし、パイプル君の本当のカツヤクは誕生日を迎え、ひとつ歳を重ねたこれからなのです。

今年最大のカツヤクの場は10月24日、25日の創立20周記念 大感謝祭です!

 現在大感謝祭を成功させるべく全社員で打合せやお客様へのご案内をおこなっております。

大感謝祭では、パイプル君が様々な物に姿を変え皆様をお出迎えいたします。

また、楽しいイベントもたくさん計画しております。

是非ご来場下さい。そして大カツヤクしているパイプル君を見て下さい。

 ここで改めてパイプル君の紹介をさせていただきます。

名前:パイプル君

出身地:ハワイ

誕生日:2003年8月17日(獅子座)

趣味:日光浴、ウクレレ、旅行

好きな食べ物:スパムおにぎり、ロコモコ、カレーライス

 

ボクもパイプル君を見習いガンバっていきます。

 

アロハガス


環境整備委員会

2009-08-17 09:00:00 | 環境整備委員会

初めまして、環境整備委員会、副大臣の新井です。 

いつも ガスボンベの配送をやっています。

今、環境整備委員会では、10月24日(土)、25日(日)に開催予定の創立20周年記念大感謝祭に使われる駐車場の草取りに取り組んでいます

第1、第3金曜日に環境整備のメンバーで集まって感謝祭に使う駐車場全体の清掃をやっています。

7月31日(金)の活動風景です

澤田大臣と林さんが除草剤をあらかじめ撒いていてくれたのでスムーズに刈ることができました   

大きな石ころや枯れ枝などがまだ残っていますが、感謝祭までにはキレイな駐車場でお客様を迎えられるよう、がんばりたいと思います