アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

パイプル君Rock!!!

2012-05-31 16:40:12 | アロハガス日記

 

みなさんこんにちわ(ノ´▽`)ノ 

広報委員会のスミ太です

 

実は……

パイプル君のイメージソングができました

その名も「パイプル君Rock!!!

とっても元気いっぱいで パイプル君らしいうたです

 

作っていただいたのは「さくま ひでき」さん

 

笑顔がステキですね~

 

先日、アロハガスの決起集会がありました

その懇親会の会場で、スペシャルゲストに さくま ひでき さんをお迎えして

コンサートを開いていただきました

 

私たちも 「パイプル君Rock」 を聞くのは初めて!

パイプル君と一緒に、さくまさんが入っていらっしゃって、

初めは「なになにぃ~? 何がはじまるの??」

 ってかんじでしたが…

 

さくまさんに 「パイプル君Rock」 の振り付けを教えて頂いて、曲が始まると…

 

 

元気いっぱいのうたと、とってもかわいらしいダンスに、会場は大盛り上がり

当日は「パイプル君ダンサーズ」もかわいく踊ってくれました

パイプル君になりっきって踊ってね

パイプル君サングラス みんな似合ってる

 かわいく首をかしげるのがポイントだよ

 

みんな一緒になって踊って 会場が1つになりました

 

この「パイプル君Rockは 

近日、FM79.5 NACK5アロハガスのCMで流れます

日にちと時間が分りましたら、皆さんにお知らせしますね

その時に、歌詞もお披露目したいと思います!!

皆さん、ゼヒゼヒ聞いてみてください

元気いっぱいになりますよー

 

 


「おはようタッチ」

2012-05-31 11:49:24 | 広報委員会

広報委員会で、5/23(水)に、「羽生南小学校」へパイプル君と一緒に”あいさつ運動”に行って来ました

その様子がコチラ(これから子供たちをお迎えの前にパイプル君とメンバーでパシャリ

そして、校長先生の待つを校門へパイプル君が歩いています

校長先生が満面の笑顔で待っていてくれたので、そこでまたパシャリ

校長先生は、とてもパイプル君を気に入ってくれていて、「いいなぁ、いいなぁ、パイプル君は」と大絶賛でした

さてさて、徐々に子供たちが登校してきたので、校長先生をはじめ、職員、PTA役員、そしてパイプル君、ムジナモン、しらさぎ婦人がお出迎え

校長先生は、一番に子供たちとのあいさつをするために、校門前でかわいい子供たちを待っています。

あいさつをするときには、手にタッチをしてあいさつしていきます。それを「あいさつタッチ」と呼んでいます

元気にあいさつをしてタッチしていく子供、恥ずかしそうな感じでタッチしてあいさつする子供。どちらも微笑ましかったです

校長先生は、ただ、あいさつだけでなく、『プラス1』。とおっしゃっていました。『プラス1』とは、「ただあいさつしているだけでは、何も考えていない。

自分で考えてあいさつ以外の会話をさせる」という意味があるそうです!小さい頃から、身につけば、大人になってもできるようになりますね

みんな元気に登校していました登校後、教室に入り荷物を置き、半そで半ズボンで授業前に全生徒でマラソンをするそうです。

体力つくりもきちんとしているそうですたくましい、元気でわんぱくな子供たちでした

パイプル君は子供たちに囲まれ、とても楽しそうでした

最後に、「パイプル君・ムジナモン・しらさぎ婦人」と校長先生・PTA会長で仲良しショットをパシャリ

ついでに、私たち広報委員会メンバーもパシャリ

羽生南小学校の校長先生をはじめ、職員の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました

 次回は、6/6(水)に伺う予定ですよろしくお願い致します