アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

完熟パパイヤ

2012-11-23 18:51:10 | もんたの部屋

アロハー!もんたです。
以前、このブログでもご紹介しました『パイプル君のおうち』に、パパイヤの実が熟しました。

この日をずっと楽しみにしておりました。

触ると柔らかいので、そろそろ食べ時・・・ということで包丁で切ってみると

気になる味は、若干苦いような匂いはありましたが、優しい甘さでございました。
パパイヤの実第一号としては、充分でしょう。

まだ未熟な実の成長がますます楽しみです。

 

楽しみとゆえば、明日はいよいよ羽生水郷公園で『ゆるキャラさみっと』が開催されます。

羽生市に全国のゆるきゃらが集結します。うちのパイプル君にも参加させていただきます。

応援よろしくお願いします。


ECOキャップ運動♪

2012-11-23 12:00:00 | 環境整備委員会

みなさまALOHA~

環境整備委員会副大臣のモツです

今回は『ECOキャップ運動』について紹介させて頂きたいと思います

アロハガスでは、ペットボトルキャップを回収してリサイクルメーカーへ売却し売却益をワクチン寄贈団体へと寄付する

『ECOキャップ運動』を実施しています

普段何気なくジュースなどを飲んでそのまま捨ててしまっているペットボトルキャップですが、

なんと約800個で1人分のワクチンに値するそうです!!

つまり800個で1人のこどもの命が救えるのです!!

ちなみに回収されたペットボトルキャップはチリトリや雪上そり・PPバンドなどいろいろな物へとリサイクルされています

とーってもECOで素晴らしい活動ですよね

皆さんも是非この活動にご協力をお願い致します

『協力したいけど、リサイクルメーカーがどこにあるか分からない・・・

『そんなにたくさんのキャップ置場所がない・・・

という方大丈夫です

そんなときはアロハガスにお任せください私たちが責任を持って回収・寄付をさせて頂きます

ちなみに、埼玉純真短期大学様よりご協力いただけるとのお話を頂き

回収BOXを設置させていただくことになりましたので、

その記事は後日更新させて頂きたいと思います

 

みんなで途上国のこどもたち命を救いましょう

 

 

話は飛びますが、

最近急に寒くなりましたね。

もうそろそろ環境整備委員会が輝く時期がきますね。。。

そうです 

年末の大掃除です

 

今年も環境整備委員会で今からしっかり計画を立てて

アロハガスをピカピカにします