こんにちは、配送センターの根岸です。バルクローリーのガス配送をしています。
普段、工場や飲食店、集合住宅などにガスを充填し羽生市を中心に群馬県、栃木県も担当しています。
梅雨の時期は、コインランドリーが忙しくて大変ですが、プロの意識で責任を持って配送しています。
そんな私ですが年齢はヤクルトスワローズの荒木大輔コーチと一緒で、仕事以外の時間は全て野球のことを考えている野球オヤジです。
家に帰れば晩酌をしながら
テレビ2台を同時につけ、常に
2試合同時観戦です。
最近はお気に入りのチームの勝ち負けより、バッテリーの配球、バッターとの駆け引きなど、ピッチング中心で試合を観ています。
それと、これからの時期は大好きな高校野球(甲子園)が始まり、1年で一番私にとって幸せな時間を与えてくれます。
今年もどんなドラマや涙と感動の試合があると思うと、ワクワクしてたまりません!
当然出場校を決める予選から目が離せません。
野球ネタだけだと興味ない方もいると思うので、1つ我が家のプチネタを
先日飛び立った根岸家のツバメたちのことです。
今の家を建替えてから6年、毎年ツバメの巣を作りに来ます。
田んぼからワラや土を運んでコツコツ作り上げていきます。
そのうち、オスとメスが一緒に暮らし
やがて4,5羽の子供たちがその姿が可愛くて可愛くて
玄関の上なので毎日フンの片付けが大変ですが、あの可愛い子供たちと、親鳥を見ていると、家族のように思えてきます。
そしていつの間にか子供たちも巣立ってしまいます。
でもしばらくの間は、家の周りをツバメたちが飛び回っているので、うちのツバメだと分かります。
居なくなるのは寂しいですけど、頑張って生きていけよ。とエールを送っています。
来年もまた来いよ!・・・でも来るのは、どの子?それとも、ほかのツバメ?
次回のブログはマーキュロップ羽生営業所の多賀ちゃんです。
ちなみに滋賀県近江高校の多賀章仁監督によると、全国に500件位しかない珍しい苗字らしいです。