アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

みなさまへのおすすめ♪

2015-07-21 11:00:00 | アロハガス日記

「ずっと昔にパン屋を襲撃したことがあるんだ」と僕は妻に説明した。

「それほど大きなパン屋じゃないし、名のあるパン屋でもない。特に美味しくもく、

  とくに不味くもない。どこにでもある平凡な町のパン屋だった。商店街の真ん中に

 あって、親父が一人でパンを焼いて売っていた。朝に焼いた分が売り切れると

 そのまま店を閉めてしまうようなパン屋だった。」

                        村上春樹 パン屋再襲撃より

 

 みやび亭さんの硬焼きバターとくるみパンの練乳サンドをこよなく愛する、

マティーニRUN・DML斉藤です

そうです私、無類のパン好きです

 

さて、私以上にパン好きの家内と共に、県外のパン屋さんへ行ってきました

そのお店の名は・・・Backstube Zopf(バックシュトゥーベ ツオップ)さんです。

http://zopf.jp/

 ドイツ語でバックシュトゥーベは釜のある仕事場、ツオップとは三つ編みという意味

だそうです。

パン好きの聖地を呼ばれるこのお店は松戸の住宅街にあります。

営業開始はなんと6:30~オープンされ、開店待ちをされるお客様で行列が出来る

ほどというウワサ。

日中もなんと、二時間待ちもあるとの事

では行ってみようじゃないかと梅雨明けした日曜日に伺ってみると・・・

なんと、とても暑い中、行列ができているではありませんか

車を駐車場へ停めて行列の最後尾へ。聞いてみると店内は8名が入ると

いっぱいになってしまうので、お客様が出てきたら入れ替わり店内へ入れるという

システムで、幸運にも30分くらいでて店内へ

入ってみるとなんと色々なパンが並んでおりました

250種類以上のパンを作っているそうです

中でも人気なのがカレーパンだそうで、お一人様3ケまでという制限があります。

なんと最高の売上げ530ケ

買わない理由はありません。MAX6ケ購入しました

しかも  出来立てがGETでき、店を出てすぐ車の中で実食

揚げたてアツアツのところをサックっといただくと、中から自家製カレーが溢れて

きます

油断していたら口の中どころか溢れたカレーで指まで軽い火傷をおいました・・・・

カレーにコク、深みがあり、このままご飯の上にのせて食べられるのではと思う程

でした

その日に揚げたてを1ケ、冷めたカレーパンも美味しいとまた1ケ

そしてそしてツオップさんで修業されたという三郷にあるこちらも大人気の

ベッカライサカツジさんにもお邪魔しまして、

やはり出来立てのカレーパンをいただき人生初の一日にカレーパン3ケたいらげました

ま、胃がもたれてムカムカしてしまった事はいうまでもありません

皆さんもぜひ行ってみてください

あちなみにベッカライとはドイツ語でパン屋という意味だそうです