アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

秩父夜祭とゆえば、豚骨ラーメン???

2008-12-06 12:04:05 | アロハ推進委員会

 私、姓は改善、名は魂と申します。
あとひと月で今年も終わります。改善魂はますます気合が入っております。

え...? 違う? 違うんだ...

あ、ご無沙汰しております。アロハ推進協議会委員、We are LA-PPISCH齋藤です。

皆様、年の瀬を迎えた今日この頃如何お過ごしでしょうか?

改善魂は気合がはいっております! あ、しつこいですね。すみません。

今回新しい企画として、不定期でお店紹介をすることとなりました。

 


今年もひと月をいよいよきって参りまして、時節柄、ジングルベルやら、イルミネーションがキラキラしてるはで、賑やかになってきましたね。

で、やはりこの時期といえば、埼玉県民としては行かずにいられないのが、そう!

そうです!!

はい、秩父の夜祭です!

山間に響く祭囃子、周りを見渡せば人人・・・。いいですね、夜祭。

何だか私、秩父に行くと妙に落ち着いてしまうんですよね。何だか昔から好きです、秩父。

写真は、上町の逆鉾という山車ですね。大勢の氏子の方々が引いて秩父駅から秩父神社へ向かうんですが、それはもう見事でした。

皆さんも機会がございましたらぜひ、御覧になってください。

で、秩父に行くには羽生からですと熊谷を通りますよね。

冬空の祭囃子も粋ですが、冬に暖かいものと言えば・・・

そう!九州らーめんですね。(ゴリ押しです)

熊谷に旨いらーめんの店あり!

 



ご紹介をするのは、熊谷・星川通り沿いにある「めんくい家」さんです!

 

こちらのお店のおすすめはなんといっても、「めんくいラーメン」です。

ご承知の通り、とんこつラーメンですが、後味さっぱりで何杯でもいけちゃう感じです

当然、替え玉もOK!スープの味が薄くなったらタレをたせば更にウマス!
高菜ゴハンもオススメ


 

めんくい家 さん
熊谷市星川1-84
048-525-0052
営業時間:お問い合わせください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。