火打山(2) 2016年07月05日 | 志賀高原・浅間山・妙高山 火打山(2,462m) ((1)のつづき) 黒沢橋を渡ると、「十二曲り」へ入ります。つづら折りの急登ですが、それほどきつくなく、快調に進めました。むしろ大変なのは、十二曲りの終わった後でした。太陽が高くなり、森が明るさを増してくるのが気持ちいいです。森は広葉樹から針葉樹へ変わりました。 (登頂:2016年6月中旬) (つづく) #山登り・ハイキング #新潟県 « 麓のアジサイが満開だった筑波山 | トップ | 火打山(3) »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する