![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/365caa2f7e2849dfdc5b6ed0cb0d3437.jpg)
「希望」
パンドラの箱の最後に出てきた「希望」
「希望」の大切さ。
小学校の頃には、その意味がよく理解できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/c085a585c9780e8439fe5dae10dd79da.jpg)
「希望」の反対は「絶望」でしょうか
誤魔化しのための安易な希望は持たない方が良いのかもしれませんが、
生きる意味を見出す希望がないと、人は生きる意力を失ってしまいます。
どこかに未来への希望があるから、今を精一杯に生きる事ができている。
今を生きるのに必死であるときには、その大切さに気が付かないこともあるかもしれませんが、
「希望」を失ったとき、「今」を生きることの意味すら見失うことがあります。