
モルゲンロート
たまにはいいけど、朝日の方が好きかな~

涸沢小屋

ヒュッテと違ってスタッフの評判も良いです。


今日は歩く行程が短いので、のんびり出発です。


ザイゼンルートも滑落の多い場所です。
山小屋で
私はベテランだけどザイゼンルートで滑落遭難して,ヘリで運ばれたんだよねー,
と自慢している年配の女性がいました。
すごいですねー,と言ってほしかったようですが,
話も自慢ばかりでつまらないし,何より全く凄くないですから。

秋の雲だな~
そろそろ夜間は氷点下ですけどね。

穂高山荘

今日は早めのチェックイン

一人一畳確保

思っていたより混んでます。

明日は穂高から岳沢経由で上高地へ下ります。
この黒い山が奥穂です。
北アルプスを代表する岩稜の山の一つです。
歩くの久し振りだな~
お天気は下り坂の予報なので、鎖り場を超えるまで
お天気が持ってくれればいいな。
