暖かい日が多くなってきましたね!ホームセンターの花・苗売り場の、花の数や種類が豊富になってきました。さっそくてラベンダーを購入し鉢に移し替えて置く場所も決定して、4-5日ほどしてふっと見ると、紫色のラベンダーの間から白色の綺麗な花があるではありませんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/6cadce0cc0cbccbcd58c53a336502592.jpg)
この花は、オランダカイウ(カラー)という花で原産地は南アフリカです。
江戸時代に日本に持ち込まれ、今では野生化も進んでいます。花は、4月頃から咲き始めます。
ハーブテーブル
ハーブテーブルのハーブ達も葉のボリュームが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/83a580b006c2f215848a325a7d657a9d.jpg)
右の葉っぱの大きめのハーブは、スイーツバジルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/89a16b097c73fc5fa2d28f47c5f18c76.jpg)
熱帯感あふれるシダ系観賞植物も新顔です。