![稀有なコラボ蛮人CONANと最後の皇帝ELRIC、CONAN the Barbarian 14~15号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/81/9b229cdd6d30e3b6d28763b4e9ac36d6.jpg)
稀有なコラボ蛮人CONANと最後の皇帝ELRIC、CONAN the Barbarian 14~15号
SPIDER-MANネタが多すぎなので、久々の剣と魔法もの、それもCONANとELRICの稀有なコラボ作品をレビュー。原案Michael Moorcock、James Cawtho...
![改良を重ねたチャーシューとスープ、新宿西口「中華そば流川」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/9b/44e1ddde9c1ea5aab182857d744b4577.jpg)
改良を重ねたチャーシューとスープ、新宿西口「中華そば流川」
2軒ラーメン屋さんにふられ、流れ着いた新宿西口お滝橋通りそばの「中華そば流川」。2年振りに訪問となる。冷やしラーメン月間なので、「ニボシとスダチの淡麗冷やしつけソバ」1,200 y...
![宿敵Green Goblinは既に誕生していた、SPIDER-MAN Shadow of the Green Goblin 3号、4号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/ec/4454305067447de8158a68b28484f030.jpg)
宿敵Green Goblinは既に誕生していた、SPIDER-MAN Shadow of the Green Goblin 3号、4号
Shadows of the Green Goblinを最後まで読み終えたので、3号、4号を早速レビュー。添付画像はPaulo SiqueiraとRachael Rosenberg...
![どんだけ牡蠣が入っているんだというほど濃厚なスープ、新橋「中華蕎麦 佐とう」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/da/b19c276c4a3ab5aa7136ece76945d4d8.jpg)
どんだけ牡蠣が入っているんだというほど濃厚なスープ、新橋「中華蕎麦 佐とう」
台風明けでこれまでの暑さがやや落ち着いたこの日、冷やしラーメンにちょっと飽きたので温かいラーメンを食べに新橋の新店「中華蕎麦 佐とう」を訪問。「 牡蠣蕎麦」1,000 yenを注文...
![折角希少ホップを使ったクラフトビールのイベントに行ったのでレビュー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/4a/94570e08010647271a0acb44df5c71fa.jpg)
折角希少ホップを使ったクラフトビールのイベントに行ったのでレビュー
9月7日に羽田空港のエアポートガーデンにて希少ホップソラチエース40周年を記念したイベント...
![キャプテンハーロックのアルカディア号に似てる、X-MEN 1号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/0c/8a459df7af44db21c5f163261321b714.jpg)
キャプテンハーロックのアルカディア号に似てる、X-MEN 1号
X-MENが何度目かの再出発。注文の際は旗艦誌であるこのX-MENの他数種類注文してみた。品質に納得しなかったらやめれば良いでしょ。先陣をきって発売されたX-MEN 1号をレビュー...
![ファザコンのGreen Goblin、Ultimate SPIDER-MAN 07号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/bc/1b19351826c45e9fdb6c63f10af057a3.jpg)
ファザコンのGreen Goblin、Ultimate SPIDER-MAN 07号
今回のUltimate SPIDER-MAN (“USM”) は構想が細かく練られていて毎月楽しみだ。Jonathan Hickman の精緻さが花開いた感じだ。これまでのX...
![甘辛く煮た油揚げがイリコスープに合う、新宿お滝橋通り「瀬戸内食堂ねいろ屋」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/c2/ab8788ac2c7a475a61dbf8eb6e219f0b.jpg)
甘辛く煮た油揚げがイリコスープに合う、新宿お滝橋通り「瀬戸内食堂ねいろ屋」
この日は、会社を半休して新宿お滝橋通り沿いに最近出来た「瀬戸内食堂ねいろ屋」を訪問した。まだ暑さは夏真っ盛り、先月の冷やしラーメン月間の延長戦をすることに。「冷やしラーメン」930...
![Peterの目の痣のルートコーズを探れ、Amazing SPIDER-MAN 949(55)号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/7d/985462adc6937a831f3d17356f3019e4.jpg)
Peterの目の痣のルートコーズを探れ、Amazing SPIDER-MAN 949(55)号
毎月の儀式。御用達から到着したアメコミの中から最初に読むのは Amazing SPIDER-MAN (“ASM”) 。今...
![HULKがゲスト出演のSPIDER-MANを楽しめる、MARVEL TEAM-UP 53号、54号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/1f/6ad9aaf85dddffdf41cab39dfd972ed5.jpg)
HULKがゲスト出演のSPIDER-MANを楽しめる、MARVEL TEAM-UP 53号、54号
旅先でMARVEL TEAM -UP (“MTU”) 55号を入手。その前の話を読まずして55号を読むのが嫌だったため、御用達でMTU 53号、54号を入手。読み終えたので早...