『下町のオアシスも花盛り!!』


大好きな芹葉飛燕草(セリバヒエンソウ)♪
草丈が低いので毎年撮影に苦労しています。

着物の図案のなりそうな藤。
藤はたくさん撮りました♪ 機会があればまた後で。

手前から、鈴蘭、アマドコロ、藤と欲張ってしまいました。

逆光を浴びるシラン。
ここのところ天気がいまいちだったので、嬉しくなって逆光で撮りまくり♪

ふわふわのマシュマロをかかえたユキモチソウ♪
可愛いですね~♪

都忘れ。
こういった情趣のある花の撮影は難しい…。

タンポポ、ヒメオドリコソウをボケにして♪
画面がうるさすぎだけど、好きで撮っているのだから、まぁいいか(^^ゞ

キハナショウブを撮ろうとしたらカルガモのカップルが♪
今年も可愛いヒナが誕生するでしょう。
このGWはあれこれと撮影の予定をしています♪
写真の整理が追いつきません~~。
とりあえず、どんどんアップしていくつもりです
2008年4月27日 向島百花園にて
カメラ:RICHO R8


大好きな芹葉飛燕草(セリバヒエンソウ)♪
草丈が低いので毎年撮影に苦労しています。

着物の図案のなりそうな藤。
藤はたくさん撮りました♪ 機会があればまた後で。

手前から、鈴蘭、アマドコロ、藤と欲張ってしまいました。

逆光を浴びるシラン。
ここのところ天気がいまいちだったので、嬉しくなって逆光で撮りまくり♪

ふわふわのマシュマロをかかえたユキモチソウ♪
可愛いですね~♪

都忘れ。
こういった情趣のある花の撮影は難しい…。

タンポポ、ヒメオドリコソウをボケにして♪
画面がうるさすぎだけど、好きで撮っているのだから、まぁいいか(^^ゞ

キハナショウブを撮ろうとしたらカルガモのカップルが♪
今年も可愛いヒナが誕生するでしょう。
このGWはあれこれと撮影の予定をしています♪
写真の整理が追いつきません~~。
とりあえず、どんどんアップしていくつもりです

2008年4月27日 向島百花園にて
カメラ:RICHO R8
