goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

雨が止んだら、お散歩

2008-05-27 | お出かけ・お散歩
『何に会えるかな?』

雨の日曜日、家事に励む。
気がつくと雨が止んでいたのでカメラをもってお散歩。



早速、出会えたシジミチョウ。
花の上をクルクルと輪を描きながら密を吸っていました。





土手はヤナギハナガサが風に揺らいでいる。
アゲハがパタパタ、パタパタ。
こちらは忙しそうにあっちの花こっちの花と飛び回っていました。





ヘラオオバコはオモロ~な奴です。
土星の輪みたいな、花火のような…。
集団でユラユラ、ユラユラ、なんだか楽しそう♪

2008年5月25日 綾瀬川近辺にて
カメラ:RICHO R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川万葉植物園にて

2008-05-27 | 庭園・公園・植物園


ノイバラ。
花は白飛びしてしまいましたが蜜蜂が可愛いので♪





十薬(じゅうやく)。
ドクダミのことですが、八重は珍しいでしょう♪
白い部分は花びらではなく、黄色いツブツブが花です。
去年、@ひろちゃんが「けえろっぱ」という可愛い方言を教えてくれました



ハマヒルガオ。
ピンクの花が地を這っていました♪
暑い日差しの中、さわやかな色彩



フユアオイ♪
小さくて可愛い花でした。
今回の一番のお気にいりなのだけど、何枚撮っても可愛く撮れない!

思っていたより花が少なくてがっかり…。
この後、谷津バラ園へ向いました。

2008年5月24日 市川万葉植物園にて
カメラ:RICHO R8
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする