![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/7eea215185f121c8325a2f54885ff1b5.jpg)
花と緑の振興センターの梅園に通って数年。
今年、初めて「茶筅梅(ちゃせんばい)」が咲いている事に気がつきました。
花びらが退化して萼と蘂だけの梅の花。
蘂がお茶道具の茶筅に似ていることからこの名前に。
慎ましやかに静かに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/96/71fb5b8289724d6b904f5e87345da0c2.jpg)
同じ枝を、こちらはRICHO R8で撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/e73481360216691b45892f14b5197143.jpg)
こちらはCanon EOS Kiss Digital Nで撮影してみました。
花と緑の振興センターの梅園の見頃はまだこれからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
皆さんのところへご訪問へ行けずに申し訳ありません。
ちょっぴりテンションが下がってます…。
2010年2月14日 花と緑の振興センター
カメラ:RICHO R8(1,2枚目)、Canon EOS Kiss Digital N
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant80_15_lightred_2.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)