さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

水辺にて

2009-07-09 | 見沼散策



見沼くらしっく館の七夕飾りを撮影した後に近くの見沼自然公園へ寄りました^^
池には赤と白の睡蓮が盛り上がるように咲いておりました。






蒸し暑くてけだるかったのですが目に映る光景があまりにも涼やかなので、
しばらくぶらぶらと池の周りを散策♪







カルガモがこちらに向かって突進してきました^^
(そのように見えただけなんですが)





同じ鴨君を今度は横からパチリ。




これは面白い絵になったかなと思いアップ。


 

見沼自然公園はとんぼ天国です。
豊かな水に緑を背景に行く種類のトンボ達がスイスイと気持ちよく水の上を飛んでいます。
この写真にはチョウトンボと名前の分からない大きなトンボが写っています(^^ゞ
分かりませんよねぇ…。



 

水面ギリギリの杭にのって休むカルガモ君たち。
その向こうにはバンが気持ち良さそうにプカプカしています。





チョウトンボは本当に綺麗♪  見ていて飽きません。
 たくさんのチョウトンボが虹色に羽を輝かせ飛んでいました。
産卵するチョウトンボをパチリ出来ましたが、…卵の多くは魚に食べられちゃうのでしょうね。
鯉がすぐ近くにいるよ。



 

今季初のアオスジアゲハを撮影できました。
嬉しいので記念にアップ^^



2009年7月7日 見沼自然公園にて
カメラ:RICHO Caplio GX100
 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑くてバテています… | トップ | 百合の季節 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (@ひろちゃん)
2009-07-12 22:34:08
こんばんは^^♪
何れも少し引いたポジションでの撮影で状況が見えていいですねぇ~
これこそが行った雰囲気にさせてくれます^^
2枚目の睡蓮が素敵で3枚目で更にいい感じ^^
カルガモの波紋が綺麗に浮かび上がっていますね。
蓮華寺池でもこのシーン撮りたいけど蓮の中に隠れてなかなか出てきてくれません(笑
ラストのアオスジアゲハにも会いたいなぁ~~
産卵しているのでしょうか?

ぽちっと^^P
返信する
@ひろちゃんへ♪ (すうすう)
2009-07-13 21:07:42
こんばんは♪

@ひろちゃん、ありがとう~♪
実はこの写真、@ひろちゃんに見てもらいたかったの。
そしてコメントがもらえたらいいなぁと思っていたの~。
@ひろちゃんの「引きの写真」を意識して撮影しました!

アオスジアゲハ、不思議な格好をしていますね。
こんなところで産卵!?

トンボ達は結婚・産卵で大忙しでしたよ^^
チョウトンボ狙いのカメラオジサマも多かったです。

ポッチンありがとうございます♪
返信する

見沼散策」カテゴリの最新記事