さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

百合の季節

2009-07-11 | 清水公園・花ファンタジア
7月にもなるといよいよヤマユリの開花情報があちらこちらから聞こえてきますね。
あぁ~、ヤマユリに逢いに行きたい~♪
その前に花ファンタジアで撮影してきた百合の花をアップします。








鮮やかな朱色が素敵なコオニユリ。
2枚目にはトンボ君が友情出演してくれています^^













最近よく見かけます。
オリエンタルリリーとトランペットリリーの交配種「コンカドール」
艶やかでパッと目を引く美人さんでした。










ヤブカンゾウ。
そういえばこの花も一日花でしたっけ。






目にも涼やかなテッポウユリ。
花が傷みはじめており残念でした~。





名前が分かりませんがピンクの花には乙女の甘やかさがありますね^^











花ファンタジアの芝生は入り込めないので綺麗な花を近くで見る事ができないのは寂しいです。
どうにか撮影できそうなポイントはないかと毎回ウロウロとしてしまいます。
そんな訳で花が植栽されている裏側から、植え込みの木々の間からパチリ^^


他にも色々撮影してきましたのでしばらく花ファンアジアのお花シリーズが続きます。




2009年7月5日 清水公園・花ファンアジア
カメラ:Canon EOS Kiss Digital N、RICHO R8(ラストのみ)
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水辺にて | トップ | ミニヒマワリとホオジロさん »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。^^ (雅陽)
2009-07-11 22:30:40
我が家にはスカシユリしかありませんが、
こうして拝見すると、百合の種類って多いですね~♪
コンカドールという名前は知りませんでした。
空き地で咲いてるヤブカンゾウと違って管理が行き届いてるせいか美人ですね。
素敵♪見直しました。^^
返信する
雅陽さんへ♪ (すうすう)
2009-07-12 20:43:03
こんばんは♪

そうなんですよぉ。
写真を撮り始めて驚いたことの一つに百合の種類の多さがありました!!
本当に凄い種類ですよね。
ネットで見ていても「あ、この百合みたい!」と思うものが多々あってどこへ行こうか迷うぐらいです(^^ゞ
ヤブカンゾウは案外、美人さんが少ないですよね。
油断して近づくと、虫が一杯で「ぎゃっ!」となることがしばしばあります~。

コメントありがとうございました~♪
返信する
Unknown (@ひろちゃん)
2009-07-12 22:43:24
こんばんは^^
ま-ちゃんが「ひろちゃんが来た」とお出迎え(^^ゞ

うわわ~鬼百合もう咲いてきたんですねぇ
早く見たいなぁ~
2枚目の蕾と一緒が素敵ですねぇ
山百合はこちらでもまだですよ~でもそろそろかなぁ~~川根へ行かなくっちゃ(^^ゞ
何れの百合も素敵ですがヤブカンゾウとラストがとっても好き~~^^v

お心遣いありがとうねぇ~
お互い梅雨時は自律神経に影響が出やすいので気をつけましょう
私は別サイトの異様な人気ぶりに少々手を拱いています(滝汗

ぽっちん^^P
返信する
こんばんは (ZEISS)
2009-07-13 00:06:07
ヤマユリが咲き始めましたねぇ。
気がつくと本格的な夏もすぐそこまで来ています。
私としては武蔵嵐山のヤマユリが気になります。
お休みが少ないから行けるかなぁ・・・
返信する
@ひろちゃんへ♪ (すうすう)
2009-07-13 22:28:02
こんばんは♪

こちらにもコメントをありがとうございます^^
まーちゃんもポンタ君も良い子ですよね♪
しっかり挨拶してくれます。

オニユリ咲き始めましたね^^
この艶やかなオレンジ色はヤマユリなどとは違う魅力がありますね♪
今、アレコレとネットでどこでどんな百合が咲いているか調べています。
あまり遠出は出来ないのですが…。
こうして調べていると心がワクワクしてきます♪

手を焼くほどの人気!?
凄いわぁ~^^
きっと目に見えない部分で苦労があるのですね。
でも人間大好きな@ひろちゃんのことだから、そうは言っても交流を広げて行きそうですね♪

ポッチンありがとう~♪
返信する
ZEISSさんへ♪ (すうすう)
2009-07-13 22:40:35
こんばんは♪

今日も暑かったですね~。
本当に盛夏がもう目の前に来ていますね。
やっぱりこの季節、ヤマユリは外せません~。
11日に東御苑へ行ってきましたが、まだ物足りなかったです。

「武蔵嵐山」…、ぐぐってみました♪
あらら、菅谷館跡は畠山重忠が住んでいたこともあるのですね。
(歌舞伎好きの血が騒ぎます)
花だよりも見ましたが四季それぞれお花が咲く良い場所ですね^^
ここなら、私も行けそう~♪

ZEISSさんはなかなかお休みも取れないのですか…。
う~ん、厳しいですね。
お休みが取れてリフレッシュが出来ると良いですね。
返信する
Unknown (よしりん)
2009-07-13 23:23:25
すうすうさん

こんばんは!
こちら公園では、いろいろな花、特に今の時期は百合が楽しめていいですね。
ピンクの百合もかわいいです。
すうすうさんの記事は花の名前を覚えるのに、いい勉強になります。
百合つながりで、森林公園の記事でTBさせてくださいね。
よろしくです。
返信する
よしりんさんへ♪ (すうすう)
2009-07-15 19:27:54
こんばんは♪

ホントはもう少し早ければ綺麗な状態のお花が多かったみたいなのですが…。
ね、ピンクの百合、可愛いですよね^^
手を伸ばして身体をプルプル震わせながら撮影しました♪

トラックバック、ありがとうございます~♪
こちらからもかけさせていただきます♪
返信する

清水公園・花ファンタジア」カテゴリの最新記事