こんにちは。もう何ヶ月も前のことになりますが、半年遅れの夏休みをとり、沖縄本島に行きました。

祖母がいるので、私は直前までキャンセルしようか迷っていました。でも、家族が「覚悟を決めて行ってきな」と言ってくれたので、羽田からJALで向かいました。

雲の上は青空が広がっていました。

那覇空港に到着。空港内にシーサーやDFS、紅芋ソフトがあるのを見ると、沖縄に来たなと思います。

レンタカーを借りたあとは、今回、初めて沖縄の豊見城市(とみぐすくし)アウトレットあしびなーに行きました。その前にお腹も空いていたので、アウトレットと道路を挟んであるTOMITONのなかのうるくそばでお昼ごはんを食べました。

館内は平日なのもあってなのか閑散としていて、ゲームコーナーの音が一番響いているのが印象に残っています。

スープはとんこつ味とかつお味で選べました。私は何を注文したのか、覚えていなくて。。。ソーキそばだったかな?

お腹がぺこぺこで塩分も欲しかったので、私はスープも全部飲み干しました。


あしびなーアウトレット。洋服を少しだけ買いました。こちらも人が少なくて、時々行く御殿場や木更津のアウトレットと比べるとだいぶ静かでした。




アウトレット内も所々に沖縄を感じました🌺

アプリを取って買い物をしていたら、ポイントが貯まったので、そのポイントを商品券に交換して、道中のドリンクをゴディバで買いました。

ひとつは沖縄限定のショコリキサー沖縄黒みつ、もうひとつはカカオ72%にしたと思います。なんだか、毎日が必死というかゆとりがないからか、いやはや年齢も加わってきたのか、記憶が曖昧な部分が多い記事で申し訳ないです。ただひとつ言えるのは、私は沖縄が大好きだということです!

アウトレットを後にし、向かう先は2泊したハレクラニ沖縄🌺次回は滞在記を書きます。
つづく。