おはようございます。一昨日(2020年9月3日 木曜日)、勉強をする日だったので机に向かう前にNHKのあさイチを見ていました。そこで、井原裕子さんの料理コーナーがあり、見入りました。おいしそうなお料理にもかかわらず、簡単そうだったので、早速二品作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7c/4bef3b3abbf27dcbf4dc0c6830a4269b.jpg?1599268008)
ピーマンも手でつぶして種をササっと取り、手でピーマンをちぎるというのは、目から鱗でした。ごはんが進む一品です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/86d7a5fc275ac7c40bac96a7dccd12b9.jpg?1599268143)
次は、ミニトマトとたまねぎの塩昆布漬け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/cd308fde2d7ae7dd3c440ef3e1cc5eca.jpg?1599268193)
たまねぎを水の中で揉んでから水にさらしておくと、辛味が取れるというのも勉強になりました。調味料と共にジップロック(番組のなかではビニール袋だったと思います)に入れて冷蔵庫で寝かしておくだけ。キッチンが暑いので、暑い季節、特にありがたいレシピです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/474b6a36d27276313d1bcce146f3c870.jpg?1599268296)
私はとにかく簡単で時間がかからない料理が好きです。特に暑い時は、なるべく火を使う時間が短いものが好みです。
1つ目は、ピーマンと豚こまの甘辛しょうが炒めです。しょうがが家になかったのでニンニクで代用したのと、白ゴマをふりかけるのを忘れたことが異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7c/4bef3b3abbf27dcbf4dc0c6830a4269b.jpg?1599268008)
ピーマンも手でつぶして種をササっと取り、手でピーマンをちぎるというのは、目から鱗でした。ごはんが進む一品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/86d7a5fc275ac7c40bac96a7dccd12b9.jpg?1599268143)
次は、ミニトマトとたまねぎの塩昆布漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/cd308fde2d7ae7dd3c440ef3e1cc5eca.jpg?1599268193)
たまねぎを水の中で揉んでから水にさらしておくと、辛味が取れるというのも勉強になりました。調味料と共にジップロック(番組のなかではビニール袋だったと思います)に入れて冷蔵庫で寝かしておくだけ。キッチンが暑いので、暑い季節、特にありがたいレシピです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/474b6a36d27276313d1bcce146f3c870.jpg?1599268296)
私はとにかく簡単で時間がかからない料理が好きです。特に暑い時は、なるべく火を使う時間が短いものが好みです。
井原さんの他のレシピも調べてみたり、簡単に作れる料理番組を見たりと、おいしいけれど簡単なものを知っていきたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます