おはようございます。昨日のつづきで、ハレクラニ沖縄の滞在記②です。本日は、こちらのシルーのパンケーキを食べた朝食日記です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/71bbaaa0a4d4d154af8893fc1060de47.jpg?1689987765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/c64063ce1161975a7a887aba1320b571.jpg?1689947421)
沖縄、好きだな〜♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/42ad1170fb91097cb97262a213523c32.jpg?1689947421)
2日目の朝食は、フルサービス型のイノベーティブ SHIROUX(シルー)というレストランでいただきます。部屋を出てレストランへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/dc96c2781ee010f668738232bb15b400.jpg?1689947421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/6f64714a17e9b319c8710d396b9af7b3.jpg?1689947421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/0b08b9c24f8bb071e852261e1bb8e429.jpg?1689947421)
ハレクラニ沖縄には、ビーチフロント棟とサンセットウイング棟があります。私たちは今回、プールが目の前の部屋にしたかったので、ビーチフロント棟に宿泊しました。シルーはサンセットウイングの方にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/dfab2aff1e8806a27e63deea1ba5c792.jpg?1689947421)
この色、好みだな〜なんて眺めながら、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/01990b9bcc4c8fdead8f67244a135ee5.jpg?1689947423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/128c5a1093c770419704e7fc42cce4aa.jpg?1689947689)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/c66e207779dab898edc7e64d085528c6.jpg?1689947759)
いい眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/0a9ebf0c82585fe963cd20d4139c7876.jpg?1689947759)
フルサービス型なので落ち着いている印象。ブッフェとは異なり、運んでくださるので楽ですし、静かな時間を過ごすのが好きなので、居心地が良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/908097420515b988188968a5d882cdd1.jpg?1689947759)
メニューは、メインを選ぶシルーブレックファーストまたは和朝食です。私たちは朝食付きのプランで宿泊していましたが、お値段を見てびっくり👀5600円と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/49517a7c111af75e584d9fd35646e0ab.jpg?1689947759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/84bbeb79b6de3c9ae06e95722aaba383.jpg?1689992627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/ee6639ebdb5ca010ed714b72ddec6aef.jpg?1689947759)
ひとりは、和朝食。見た目が華やかで目にも楽しい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/d964f93ed5d3ecdfcf0ab19d604600ee.jpg?1689947761)
2人はシルーブレックファーストを選択。ジュースとフレッシュフルーツ、アサイーヨーグルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/ed2ab0b95286ae484f709263088b1abf.jpg?1689947761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/cf567469348b7fa186adfb4739a46089.jpg?1689948424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/b0edc000c11573362929fd2d8fd1bcad.jpg?1689947761)
ナッツのソースの甘さとカフェラテが合いました。ちなみに、和朝食には、コーヒーや紅茶は付いていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/71bbaaa0a4d4d154af8893fc1060de47.jpg?1689987765)
2日目、朝です。朝起きると、雨?曇り?どちらだったか忘れてしまいましたが、沖縄はお天気がコロコロと変わる印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/c64063ce1161975a7a887aba1320b571.jpg?1689947421)
沖縄、好きだな〜♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/42ad1170fb91097cb97262a213523c32.jpg?1689947421)
2日目の朝食は、フルサービス型のイノベーティブ SHIROUX(シルー)というレストランでいただきます。部屋を出てレストランへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/dc96c2781ee010f668738232bb15b400.jpg?1689947421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/6f64714a17e9b319c8710d396b9af7b3.jpg?1689947421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/0b08b9c24f8bb071e852261e1bb8e429.jpg?1689947421)
ハレクラニ沖縄には、ビーチフロント棟とサンセットウイング棟があります。私たちは今回、プールが目の前の部屋にしたかったので、ビーチフロント棟に宿泊しました。シルーはサンセットウイングの方にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/dfab2aff1e8806a27e63deea1ba5c792.jpg?1689947421)
この色、好みだな〜なんて眺めながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/01990b9bcc4c8fdead8f67244a135ee5.jpg?1689947423)
サンセットウイング棟へ。地面が濡れているから雨が降っていたことでしょう。部屋から写真を撮った時より青空が見えてきました。写真のトゥクトゥクは、前日、乗せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/128c5a1093c770419704e7fc42cce4aa.jpg?1689947689)
レストランに到着!口コミで朝ごはんが混むと読んでいましたが、オフシーズンということもあり、すんなりと入れました。念のためにレストランの混雑状況を部屋で確認してから向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a1/c66e207779dab898edc7e64d085528c6.jpg?1689947759)
いい眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/0a9ebf0c82585fe963cd20d4139c7876.jpg?1689947759)
フルサービス型なので落ち着いている印象。ブッフェとは異なり、運んでくださるので楽ですし、静かな時間を過ごすのが好きなので、居心地が良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/908097420515b988188968a5d882cdd1.jpg?1689947759)
メニューは、メインを選ぶシルーブレックファーストまたは和朝食です。私たちは朝食付きのプランで宿泊していましたが、お値段を見てびっくり👀5600円と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/49517a7c111af75e584d9fd35646e0ab.jpg?1689947759)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/84bbeb79b6de3c9ae06e95722aaba383.jpg?1689992627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e0/ee6639ebdb5ca010ed714b72ddec6aef.jpg?1689947759)
ひとりは、和朝食。見た目が華やかで目にも楽しい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/d964f93ed5d3ecdfcf0ab19d604600ee.jpg?1689947761)
2人はシルーブレックファーストを選択。ジュースとフレッシュフルーツ、アサイーヨーグルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/ed2ab0b95286ae484f709263088b1abf.jpg?1689947761)
そのうちの1人は、2種のエッグベネディクト。島豚ベーコン トマトとオランデーズソース&ズワイガニ 青パパイヤとレムラードソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/cf567469348b7fa186adfb4739a46089.jpg?1689948424)
そして私は、ハレクラニ沖縄オリジナル ふわふわスフレパンケーキ ヘーゼルナッツソース。普段、甘いものはごはんにならないタイプなのですが、どうしてもハレクラニのパンケーキを食べてみたかったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/b0edc000c11573362929fd2d8fd1bcad.jpg?1689947761)
ナッツのソースの甘さとカフェラテが合いました。ちなみに、和朝食には、コーヒーや紅茶は付いていませんでした。
ハワイのハレクラニにも泊まってみたいな〜なんて思いながら、優雅なブレックファーストでした。翌朝は、ブッフェスタイルのHOUSE WITHOUT A KEY(ハウスウィズアウトキー)に行きました。そちらも投稿します。
つづく。
【関連記事】
【関連記事】
ハレクラニ沖縄 滞在記①
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます