おはようございます。横浜ロイヤルパークホテルの滞在記です。母と2人なので、ツインのシティビューにしました。案内されたのは66階のお部屋です。

ホテルステイの際、私は基本的にテレビをつけたくない派。デジタルデトックスとまではいかないですが、普段、情報過多だと思うので少しでもリセット。

テレビを否定しているわけではなく、あくまで「非日常」を楽しみたいのです。適宜、Bluetoothで接続してスピーカーで音楽を流すのが好きです。

シティビューの眺望。みなとみらいではランドマークタワーが最も高さのある建物です。



冷蔵庫のものは有料。空いているスペースに私物を入れさせていただきました。

バスタブ。様々なホテルに泊まっていますが、こちらはお湯をはる際、すぐに溜まる方だと感じました。

ロクシタンのアメニティがありました。




ホテルステイの際、私は基本的にテレビをつけたくない派。デジタルデトックスとまではいかないですが、普段、情報過多だと思うので少しでもリセット。

テレビを否定しているわけではなく、あくまで「非日常」を楽しみたいのです。適宜、Bluetoothで接続してスピーカーで音楽を流すのが好きです。

シティビューの眺望。みなとみらいではランドマークタワーが最も高さのある建物です。




冷蔵庫のものは有料。空いているスペースに私物を入れさせていただきました。

パジャマ。私は自宅から着慣れているものを持参します。





バスタブ。様々なホテルに泊まっていますが、こちらはお湯をはる際、すぐに溜まる方だと感じました。

ロクシタンのアメニティがありました。

空ボトルはロクシタンに持っていけば、リサイクルされるそうです。


スキンケア。

ドライヤー。


タッチパネルで部屋の温度調整ができて便利です。


ドライヤー。


タッチパネルで部屋の温度調整ができて便利です。

お部屋はこのような感じでした。
つづく。
◆横浜ロイヤルパークホテル滞在記①
◆横浜ロイヤルパークホテル滞在記②
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます