おはようございます。昨日は、多摩センターのパルテノン大通りマルシェにお越しいただき、ありがとうございました。はじめましての方も、リピーターさんもほうじ茶や水出し煎茶をお求めくださって嬉しかったです。


ひとつは、受粉をしてくださって既に実をつけている木🫒すごいですよね。小さな実が愛らしいです。




写真:撮影の時だけマスクを外しました。
それにしても昨日は、爽やかなものの陽射しが強く暑くなりました。GWあたりから目と腕が真っ赤。マルシェ出店が段々と厳しい季節になってきたことを実感します。

そして、昨日はブログを通して知り合うことができたしぇふさんが
多摩センターにお越しくださりました。そして、オリーブの木をいただきました。

ひとつは、受粉をしてくださって既に実をつけている木🫒すごいですよね。小さな実が愛らしいです。

もうひとつは、昨年、種子を蒔いて発芽させてくださったもの。こちらは挿し木ではないため、自由に名前を付けていいそうで、それもまた楽しみに。名前、何にしましょう。

実は自宅のオリーブは、私の身長を超えて175cmはあると思うのですが、今年も花芽をつけませんでした。ゆっくり育つタイプなのかな?と思いながらも心配に。しぇふさんにオリーブの育て方や肥料について色々と伺うことができ、勉強になりました✍️✨

しぇふさんのお心遣いに感謝し、大事に育てます。時にしぇふさんにアドバイスをいただきながら。。。😌
おこんにちは
昨日は過分なこころづかい
ありがとうございます。
小さな苗と種から発芽したオリーブ
あんなに喜んでくれるとは思わなかったので
びっくりしやした。
オリーブの好きな人に貰われてよかった😄
午後からも御安全に🍀
しぇふ
こちらこそありがとうございました。
オリーブの木だけでなく、鉢までいただいてしまって。。。種から出た小さなオリーブもかわいいです♪大事に大事に育てます🪴
いつか自宅のオリーブの実がなり、そこから芽が出たら、今度はしぇふさんにお渡しできるといいな、なんて考えていました😌✨
またお会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました😊