日記も気ままに

JULIEというフィクション、澤田研二というノンフィクション。
フィクションには裏打ちされたノンフィクションがある。

清水寺~青蓮院門跡・11月20日 その3

2014-11-28 | 日記
ここ数日外出が続いてて、ほんとは今夜も出かけるつもりでいたのだけど、行けなくなって、、
だから夫の夕飯しかできていないのよww、、

     何食べようかなぁ、、  

ええい! 思いつかないので、青蓮院門跡の御殿とお庭を記録しとこ。

と思ったのだけど、、良い感じに写っているものがない、、

その2でご案内したこちらから入って境内と庭園の所の
殿舎の写真を見ていただく、っていうことにして、

こちらは華頂殿。パンフからの写真です。


ここから、こんな感じでお庭が見えます。





その後、宸殿や小御所を見た後お庭に下りましたので、フォトチャンネルでご覧ください。



そして最後に、私の足は、棒から丸太状態になっておりましたが、ここを出て再び知恩院さんまで戻り、


さわさわと柳がゆれるのを見ながら


三条京阪まで歩き、京阪~JRと乗り継ぎ宿泊先に着いたのは8時。
よーく歩いた一日でした。

なんだか端折っちゃったようですが

一応これでおしまい。

    ああ、、まだ私の夕飯が決まっていないwww、、、
コメント

ジュリーの歌声

2014-11-27 | ジュリー
ちょい旅をしている間は、ほとんどジュリーの歌を聴かない。

そして、いつも帰りの車中で聴く、アニバーサリーのジュリーの歌声に
あらためて、包まれるような感動を覚える。

そんな感覚が、なかなか、、良い。

それから数日はジュリーの声を聴き続ける。

ゆめのつづき

  アップ主さんに感謝!

   明日は(もう今日、、、)、、朝がはやいんだけどなぁ……
コメント

清水寺~青蓮院門跡・11月20日 その2

2014-11-26 | 日記

清水寺をでて湯豆腐を食べた後、七味屋を右に折れて三年坂二年坂を下り


遠いところから竜馬さんに一礼して


高台寺は通り過ぎ丸山公園を抜け



知恩院さんも過ごして。



こちらが 青蓮院門跡


清水寺も良かったんだけど、本日のメインはここだったの。

私が凄い! と思ったのは、道路沿いから門前に植わっている親鸞聖人が植えたという楠の大木。

全部で5本だったと思う。























この枝っぷり根っこっぷりに感動! 絶対、な~んかいるよね。この木には!

あちゃ~ 斜めから全体を写せばよかった、、


青蓮院門跡の詳しくあれこれはこちらで

時間がないので続きは、また、、明後日になるかな、、。
コメント (2)

清水寺~青蓮院門跡・11月20日 その1

2014-11-25 | 日記
前日の天気予報では、まあそこそこの天気だし、とにかく3連休の人混みは外して。
と思っていたのだけど、中学生や高校生の修学旅行組や言葉が日本語じゃない着物姿のカップル。
それから、ドイツ語かしら、、フランス語かしら、、これは英語かも、、、
くらいにしかわからないけれど、テンション高く会話されている笑顔の観光客の方達もいらっしゃって、
肩が触れ合うくらいには人が多かったです。

宿泊先最寄駅からJRで京橋へ。
京橋から京阪に乗って七条で乗り換えして清水五条下車。



このあたり、夫が4歳~5歳くらいのときに住んでいたことがあるらしく、
懐かしそうに路地をいったりきたりしてました。
今回、いやに清水寺にいきたがったのはそのせいかも、、です。



ここを渡って


私たちは右の道を取ってあるくと


もうすぐ清水寺です。


坂道と階段を上り、山門をくぐり


見ーっけ プチジュリー
って、わかりますぅ
このお店、たぶんお香屋さんじゃないかと思うのですが、ライトアップの灯篭のようです。


曇っていたせいもあってあまりくっきりした写真ではないのだけど、
せっかくの、行ったし記念ということで清水寺編をまとめてみました。


写真にも写っていたかと思いますが、昨年の台風で崩れたところなどがあり工事中が何カ所もあってとても残念でした。


おまけ
境内を回っている途中に、透明水彩を描かれている83歳のおじさまがいらっしゃって、
しばらくお話をうかがいました。
私に、描かれるんですか?と聞かれたので、はがき絵にする程度ですが、、と答えると、
もし良かったらどうぞ といただきました。
ご自分のお作品を印刷されたそうです。
ブログアップの許可をいただきました。







寒空の下でしたが、海外で絵を描いてきたときのことなどを楽しそうにお話してくださいました。
いいですね、いくつになってもやりたいことがあるというのは。


一応ここまでが清水寺。
この後、青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)へ行きましたが、ここの楠が印象的でした。
では、つづきは明日。
コメント

ゆるーく ちょい旅

2014-11-18 | 日記
宝福寺にて


今年は綺麗な紅葉に出会えているな、、と思います

これもその一枚ですが

この堂々とした杉も なかなかの存在感です

そんな晩秋の中

私、ちょい旅に出て

ココロをふるふると洗ってこようかと思っております

まあ、、ゆるーく手もみ洗いだし

もう帰ってきたんかい!

と言いうほど早く帰ってくるかもしれないので

たいしてキレイになれるとは思えませが

ほんの少しでもココロがかるーくなれば

ウレシイナ~

くらいなもんです、、

かねぇ、、?
 ↑ってだれにきいてるんでしょう、、


寒さが増し乾燥もしてきます

その上ジュリー涸れがしばらく続きますが

皆さまお風邪などひかれませんように

では、行ってきま~す

    
コメント (2)