⑬その他のサラダグリーン
サラダグリーンには、上にあげた他にオークリーフ( Oakleaf、Lactuca sativa.)、ルーズリーフ(Looseleaf lettuce )など様々な種類があります。手に入りにくいサラダグリーンを求めるのではなく、身近なものを使うことが出来ます。下に取り上げたグリーンは我が家で毎年育てているものです。取り合わせを変えることでいつものサラダに変化をつけて、楽しむことが出来ます。
菊菜
水菜
ホウレン草
3つの野菜はプランターで育てているものです。葉が食べられそうな大きさになると抜くのではなく、大きくなった葉を外から順に摘んでサラダの野菜の一つとして使っています。長い期間食べることが出来ます。私はこの方法を中世ヨーロッパ料理書の一つである、「Le Ménagier de Paris」から学びました。種の蒔き方、蒔き時、害虫の駆除の仕方、病気になった野菜の管理等について、原点に立ち返って一つ一つ丹念に述べています。昔の、薬品を使わない野菜栽培の方法に興味があればホームページ;http://www.eonet.ne.jp/~annabel/menagierdeparis.html をご覧になって下さい。
上の写真は bon appetiti 3月号( page 81 ) に載っていた ” フェンネルとセロリルートのサラダ ” です。フェンネルの根、フェンネルの葉、セロリの根、セロリの葉、ラディッキオ、パセリ、マジョラムをオリーブオイル、レモンジュース、ペッパー、塩で和えたサラダです。美味しいかそうでないかは別にして、今は視覚に訴えるサラダが流行りのようです。参考になさってください。
次回からローズマリーに戻ることにします。
: