あのGXTヘルメットに・・・

2020-05-27 12:41:17 | 日記
こんにちは。

筆者、実を言うと?アライのヘルメットが欲しかったのですが、それが・・・なかなかこう言ったタイプのヘルメットがアマゾンで出てこなくて、んで?探しに探してこれに決定したのですぅーー。

この

GXTヘルメットに

あの

ジェットヘルメットと同じカメラを取り付けてみましたぁ~


今回は?このヘルメットには?

このマイクも取り付けましたぁ~

ヘルメットの隙間下あたりに丸く見えるのがマイクの先端・・・

インカムと同時使用でも音は、「キイーーーーーン!」とか?無く、はっきり入りましたぁ~・・・


以前のジェットヘルメットよりか?すっきりしてますwww。今度は?外周の音、音声等も、ブルートゥース機器も用意して?バイクから少々離れても入ってしまいますwww。今度は?使用時間が?マイクも接続になっているので?カメラとマイクの電源が一緒なので?短くなってしまいますwww。おそらく連続8時間程度ではないかと・・・???音声は?約10時間・・・映像と音両方で8時間使用となってしまうでしょうね・・・ヘルメットカメラ等無しで?バイクのみなら今までの約15時間で

こうでしょうね・・・バイクのマイクは?ステレオマイクが装着されていますwww。
ヘルメットは?

モノラルマイクですね・・・

こんな使用は?8時間程度になるでしょうね???

以上ですwww。あ、そうだこれ、

FMトランスミッターマイクについてですが、長く使用していると?脳が委縮するかもしれないですね・・・そういう事例があったような気がしますwww。ので?筆者は、

ジェットヘルメットのは、ほとんど使用していませんwww。

TBSの?次期?女子アナブレイク候補・・・

2020-05-26 21:34:53 | 日記
こんばんは。

本日は、「TBSの女子アナブレイク候補・・・」についての記事を見てしまいましたぁ~筆者は?そんな今後のブレイクする女子アナを誰にしたら良いか?なんて?考えられれる立場から外れてしまっているでしょう・・・ただ?これからの?TBSの女子でお顔となっていくのであれば?「今週は君が出ようか?」って?週ごとに姿を見せて?それから?視聴者ランキング?って?「また見たいなー」って?なった?女子アナを再び起用・・・なかなか出てこれなくなってしまった女子アナが?出来てしまったとなったら?その時は?人気ある女子アナと?コンビで?キツイお言葉が収録中?または生放送中に?グサッ!っと?受けてしまうかもしれませんが?花を良く見せる放送となってしまうのか?いい~感じでコンビ番組が?もちろん男性アナも一緒に出ていなければなりませんが?二人に対してのコメントも有で?無事に番組終了!??こんな感じであれば?って?考えてしまいましたね・・・詳細は書きませんが・・・悲劇のヒロインを演じる?縁の下の力持ち?こうなるタイプは?おそらく?一生独身で?ずーーーーーーーーーーーと?居続けるでしょう???「そうよ!私のおかげであの人はあんなになれたんだから!」って???そうなる前に!みなさん一生懸命努力をなされていることだと考えられますwww。はいいいい以上ですwww。

本日の記事から・・・

2020-05-25 20:42:29 | 日記
こんばんは。

先ほど読んだ記事内容から、日本の新型コロナでの?「曖昧な戦略」だった。っていうので書いてみましょう。

読んでてなぜ?「曖昧な戦略」となったのか???って?なったとして?

あまりこう言うのを書くっていうのもなんなんですが?記事を書いたモノも?それは好都合だったのか?知りませんが??筆者からしてその記事を読んだら?「良く書くなー・・・」って?思ってしまいますが?ま、お仕事なんでしょうから?「書かない。」と言う訳もいかず?なのでしょう。自分の身を呈しての?実に勇気のある記事投稿だと?筆者は考えますが?新型コロナウイルスの発生?この時点で?5:5の割合で?加害者:被害者と言った立場で?記事を書いておられる。「バランスの良い対策であった。」って?書いてありましたが、監視カメラが設置されている箇所地帯だとか?は?武漢と同じ状況と言えるか?政策?対策?今、安倍政権は?共産党政権となって?対応に迫られている?そうなると?対策案が?出てきたとして?それを素直に聞き入れる国民は?どれほどいるか?これも?5:5であるか???もうどうでも!各個人国民が?それぞれ各自対応策を取って?なんとかしている。?実に自由放漫な?自民党政権世界である。と?言っても良いであろう。?自分の健康状態を管理するのも?各自でやっているであろうし?って言っても?それなりに仲間が?いるでしょうが?病気が無ければ医者いらず。となってしまうので?そこは一応パートナーとして?なんて書いたら?「一応ってなんですか!一応って!!」って?んん~寿命もありますからね・・・必要ですよ。「武漢の様にはなりたくないな。」ってのが?世界的に見て?死亡者数の割合が少なくなっている?ただ対応策が?どう取るにも医者でさえ?感染してなんだかんだってなっているので?一般国民にしてみれば?非常にどうして良いものだか?運任せが?ほとんどであったか?取り合えずマスクを。って?マスク売れ切れ。?そして自作マスク登場!それに便乗して?色々な?マスクに関するグッズも登場!まさにコロナ経済効果か!って?勝手に?対策が練られて出てくる。?「だってわからないんだも~ん!」渡航してもいないのに?感染しているだとか?コロナ経済効果は?それこそ自由に?「これは効くと思いますよ!」で?出せれる??未知数の世界なのかもしれませんwww。?新薬開発が進んでいますが・・・おそらく医療費の問題もあるでしょう。そうなると?こんなの?とか?でも?売れることはあるでしょうね・・・

オチ。

昨日の続き

2020-05-22 12:58:52 | 日記
こんにちは。

リアボックスを変更・・・

これにするとして?


ウインカーが隠れて見えなくなるのでは?
バイク用ウインカーも、アマゾンで検索してみましたぁ~

最近のは?流れる流星タイプが多いようなのですが?「そんなにLED電球付いてなくてもいいよ!」って?思ってしまって?探してみて?

こんなのになりました~一個4球物です・・・二個あれば十分でしょう。?

赤いモールの部分を加工して取り付けを・・・?かな???

以上ですwwwんん~バッテリーの充電は、まだしたことはありません。これまでの仕様で、グリップヒーターパワー全開、セル、ホーン等は元気ですwww。が?今回は?ウインカーも付くので?ETCは装着されていませんが、スマホ充電もプラスされ?電気回路を切り替え可能へとする必要があるかもしれませんwww。?つまり、使用する場面でないときは?電気を切断。って?充電時のになると考えられますが?ハイマウントブレーキランプは?デカサイズのリアボックスになると?電気消費量が減る。現在のは?もっと消費している。MP5なんかは?動画で音楽流しているので、常に充電していないと?バッテリーが持たない・・・4カメ録画、画面分割装置?トランスミッター?充電プラグ等で?合計約5A・・・ヘッドライト関係でイカリングフォグランプもありで、標準ノーマル状態よりかはまだ8W余裕があり・・・そう、納車時よりかまだ8W余裕がありますwww。

これになると?

雨具を入れている黄色いセーフバッグも?ボックス内部に収納となるでしょうね・・・

以上ですね・・・あーもう一つ書くとするなら?WIN10を取り付けたい?これは、グリップヒーター不必要なら?その回線で取り付けできますね・・・ただ、林道だとか?で?やたらとセル始動を繰り返す事が?無い場合でだと思いますが・・・??「私のバイクはWIN10搭載だから」って?7インチくらいの?モニターが?ハンドルに装着され?「ちょっとYOUTUBE観る?」なん~て???「ちょっと今撮った動画編集するかなー・・・」とか?バイクに跨ったままか???そして?「ながら運転?」で?ハテハテハテ????????「今、停車してますよ!」って?筆者はそこまでしてやるつもりは全く無いな・・・それ以外の使用なら?????

リアボックスの変更を考えてみる?

2020-05-21 19:35:21 | 日記
こんばんは。

バイクの話ばかりになってきましたが、前回の、

GXTヘルメットを収納して、蓋が閉まらず・・・深さが足りない・・・蓋が閉まらなければ?雨は入り込んでくる?ゲリラ豪雨?まだ?発生するのか???一応対策として?ボックスには収納できるようにしたい?となると?変更か・・・???
そこで筆者、またもアマゾンへと入りそうなボックスを探してみる。んん~・・・んん~・・・出てくるのはなんだぁ~???おお!今度はこんなのも出てきたなーー・・・と?言った感じで探していて、要約選んだボックスは?

こちら

43Lの?現在トリッカーに装着しているのは28Lでしたが?デカサイズ!うわ!でか!って?言ってしまいそうな???
以前、転倒した時に、


リアボックス側面が?地面に接地してしまうほど、リアタイヤが浮いていましたが・・・
完全に車体が体に乗っかかった状態になってしまったので?車体に挟まれてしまいましたが・・・今回選んだ?

このボックス・・・リアボックスよりかサイドボックス取り付けた方がいいんじゃないの?って?思いますが?
これくらいのサイズになると?リアタイヤが浮くまでには成らないであろう?しかし、走行時には風は受けそうだ・・・燃費が悪くなるであろう・・・細いと、体の陰に隠れてそんなにも風の抵抗を受けないであろうが?これは幅がある・・・カーブで?バンクした際に?後輪が滑る可能性が・・・バランス良く積載しないとならないであろう。後ろにもサイズが大きくなったのでもっと突き出ることになるか・・・ウイリーしやすくなってしまう。?取り付け位置を考えなければならない。タンデムスペースが狭くなるかも???リアボックスを装着すると?ウイリーするのは難しくなるものなのですが?フルフェイスヘルメットをしまいたいがために?変更を考えさせられてしまった。

これ・・・ブレーキランプ点灯しますwww内部に取り付けてありますwww

これも点灯するようですwww。でも?転倒したら?下の赤い部分は擦れるでしょうね・・・ちょっと加工しないとならないかもしれませんwww。?なんて

はい!今回はこんなのでしたぁ~