アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】日本代表帰国

2018年07月05日 | サッカー観戦
スポニチによると、日本代表は5日に帰国するようですね。

日本は、アメリカワールドカップへの出場があと一歩というところで、いわゆるドーハの悲劇で出場を逃しました。
その後、初めてのワールドカップ出場が自国開催という恥ずかしい事態になりかけたギリギリの状況で、いわゆるジョホールバルの歓喜で、フランスワールドカップへの出場を決めました。

日韓大会では、ラウンド16に進出しましたが、トルコに0-1で負けました。
南アフリカワールドカップのラウンド16では、0-0のまま、PK戦に入って負けてしまいました。
そして、今回のロシアワールドカップのラウンド16は、2点リードする状況まで行きました。

これまで、ワールドカップ出場にしても、準々決勝進出にしても、当時は、これが最大のチャンス、これを逃したらもう二度と実現出来ないと思える状況ばかりでした。
今回、残念ながら、準々決勝には行けませんでしたが、日本のサッカーは、一歩一歩前進していると感じます。

我が家で、日本代表で、どの世代が一番強いのかが話題になりました。
私は、南アフリカワールドカップの中心メンバーに、プラチナ世代が加わった今大会の代表が最強だと思います。
日本代表は、着実に、一歩一歩前進しています。

ただ、次のカタールワールドカップ代表のメンバーがどうなるのかと先走った報道がされているのはどうなんでしょう。
オランダやイタリアでさえ、今大会に出場していないように、ワールドカップ出場には高い壁があります。
ラウンド16に進出したくらいで、次のワールドカップの話をするのは早過ぎますね。

ところで、鹿島は、札幌と練習試合をしましたが、山本が得点したようです。
山本が復帰すれば、かなり戦力が厚くなります。
昌子と植田も合流しますし、中断明けが楽しみですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】ベルギー×日本... | トップ | 【アントニオ】鹿島×札幌 »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事