劇団あおきりみかん

けいこば日記

蒲団生活者!

2008年10月01日 | Weblog

松井です。

蒲団生活者のキャスティングが決まり、稽古が始ってすぐに松井は高熱でぶっ倒れ、復活した日は鹿目が休みだったので!

そうです、本日は演出さんがいる初めての立ち稽古(松井のみ)だったのです!!
いや~、ちょっとまだカラダが元気ないかなって心配だったんですが…やっぱり楽しいですね、舞台稽古!!今日はちょっとやりすぎだったかと思ったけれど、松井的には(多分みんな的にも?)全然許容範囲内だったですね。
いや~、やっぱり舞台は楽しい!最近はなかなか羽目をはずせない感じのシーンに出ることも多いので、たまにはね!実験をしないとね!
なんというか何度舞台をやっても、舞台稽古初日のあの独特の緊張感と高揚感は慣れないですね。ドキッとするし、やるぜっても思います。この日からの積み重ねのためにここまで毎日稽古してきたわけやし。
劇作家も、演出家も、俳優も、スタッフも全力かけて作る舞台が始ってます!!
明日死んでも後悔しないような稽古を毎日積み重ねて行きたいです。

しかし稽古場で蒲団をつかうと、みんな「かゆい、かゆい」言っています。
松井は全然かゆくないんですが、なんとなく鈍感な男っぽいので「かゆい」的なそぶりをしちゃったのが今日の反省ですね。ウソっぽい演技しちゃったかも。いや稽古ではないんですけどね♪

今度は撮影!

2008年10月01日 | Weblog

松井です。
インタビューの後は、WEB用の撮影です!サンデーフォークさんのページで流していただけるよう。アップは1~2週間後くらい見たいです。

何度か取らせてもらったり、NGがでたりですが結局最初に撮ったやつに決まりました!写真はNGが出たときもやさしく見守ってくれた岡安さん!笑顔がキュートな岡安さんとも写真をゲットしました!
放映はサンデーフォークさんのHP「TANK!theWEB」にてです!

蒲団みかん!

2008年10月01日 | Weblog

松井です。

ひとつ前の記事に書きました、「蒲団みかんちゃん」のイラストです!
チョーかわいいんです!物凄い細かいところまで書いてもらってます!ありがとうです♪
松井もはじめて見ますね、蒲団生活×みかんちゃん!かわいいですね♪

サンデーフォークさん

2008年10月01日 | Weblog

ども、松井です!!

今日はサンデーフォークさんのインタビューと撮影に行ってきました!!
最初はインタビューからです…が!!
ライターの方取り出した資料の中に、見たことも無い「蒲団生活者」のイラストが。松井も見たことの無い、蒲団をかぶったみかんちゃんです…
「あの、それは?」とたずねるとどうやら家族の方があおきりみかんを観てくれているとのこと。わざわざ書いてくれたんですね、なんだかとても嬉しかったです。

そんな軽い先制パンチをもらったようなところからインタビューはスタート。

ライターの早川さんがとても気さくなステキな方でした。
お芝居の内容にもとても突っ込んで聞いていただいて、というかとても専門的なところまで突っ込んで聞いていただいて、なんだか凄い頭の良いアーティストのような方だな~と勝手に感心しきっておりましところ、先ほどHPを覗かせていただいたらやっぱり凄い人でした。作詞のお仕事ってすてきだな~って思います。松井が小学校の授業で作詩をしましょうって言われとき、「紫の花は不思議だね、魔人がすんでそう~」みたいな詩を書いていらい、詩は苦手な雰囲気になって今に至ってますね(笑)

という事で写真もとらせていただきました!ステキですね!パシャリ!!