劇団あおきりみかん

けいこば日記

制作部よりお知らせ

2013年02月22日 | Weblog
『迷子の部屋』稽古場見学会は定員に達しましたので、申込を締め切らせていただきます。

定員間近の公演日、イベントが増えてまいりました。

観劇、イベントの参加をお考えの方はお早めのご予約をお願いいたします。

劇団員一同、皆様のお越しお待ちしております。

「みちこのプレゼンその1」新グッズプレゼン大会

2013年02月22日 | Weblog
あおきりグッズチームコラボ企画
『劇団あおきりみかん 新グッズプレゼン大会』


まずは、みちこのプレゼンです。


みちこ「みちこが考えた新グッズ。まずはこれです!ジャジャン!」



みちこが考えた新グッズその1
『ステッカー』


みちこ「しかも、このステッカーはですね、『探偵ナイトスクープ』でもらえるという、でもこんなに長い間やってる番組なのに誰も貼っているのを見たことがないステッカー風なデザインにしたいんです。」


ナイトスクープのステッカーってこんなの??



みちこ「あ!そうそう!それです!」

愉快「だせぇ」

みちこ「えー!?違うんです!このレトロなロゴがいいと思うんですよ!自転車にも貼れるのがいいなと思ってこの横長のデザインなんですー」

國枝「でも、『よく聞く』の先着プレゼントでステッカー作ったし、目新しさは無いよね」


審査員…毒舌です。




みちこ「じゃあ、次はこれです!ジャジャン!」



みちこが考えた新グッズその2
『クリアファイル』


みちこ「これはですね、お芝居観に来ていただくと、パンフとかチラシが沢山になってバラバラになったりするじゃないですか?カバンに入れるとグチャグチャになったり。そういう折込チラシをですね、これに入れれば折らずに持ち帰れる!
そして、学校とかで使っていただいて、友達に「これなに?」って聞かれた時に、「あおきりみかんっていう劇団を観てきてね…」って話してもらえると宣伝にもなる!というグッズです」

愉快「デザインはどんなのにするの?」

みちこ「みちこ的にはですね、今回のチラシが可愛いのでチラシと同じデザインではどうかと思っています。
テレビ塔のグッズ風に。
こっそりテレビ塔の下にあるオシャレなお店に置いてあってもおかしくない、むしろこっそり置いておきたい!感じです。」



名古屋テレビ塔の下にありますね、オシャレなお店。
セレクトショップ「エシカル」さんですね。
服や雑貨が売っています。
置いて貰えないと思いますが、そんなコンセプトですね。


まだまだ続くみちこのプレゼン。
いっぱい考えてきたね。
しかし、大屋愉快はなかなか厳しいぞ!
がんばれみちこ!

「今月の部活は?」新グッズプレゼン大会

2013年02月22日 | Weblog
こんばんは!
近藤絵理です(。-_-。)

『劇団あおきりみかん○○部』

劇団あおきりみかんのメンバーが毎月様々な部活動に挑戦するこのコーナー。

今月は、
あおきりグッズチームコラボ企画
『劇団あおきりみかん 新グッズプレゼン大会』

★部員★
我こそはと新グッズ企画を持ち込んだ、

みちこ
カズ祥
フタヲカルリ


★内容★
劇団あおきりみかんの新しいオリジナルグッズを考えよう!
今回は、劇団あおきりみかんグッズチームが全面バックアップ!プレゼンに成功したら本当に商品化してもらえるかも。



というわけで、
新グッズプレゼン大会!!

カズ・みちこ「いぇーい!ドンドン!パフパフ!」

あ、そういうノリですか?
えー、本日は審査員として劇団あおきりみかんグッズ担当の大屋愉快と國枝さんに来ていただきました。

愉快「どうも、宮迫です。」

え?宮迫?

愉快「え?ほとちゃん?………いや、あなたがほとちゃんでしょ。」

あ、私が蛍原ポジションですか。

アメトーク的な感じで果たして進んで行けるのか?

間近に迫った劇団あおきりみかん『迷子の部屋』までに新グッズは誕生するのか!?

あおきりグッズチームコラボ企画
『劇団あおきりみかん 新グッズプレゼン大会』スタートです!