劇団あおきりみかん

けいこば日記

サーカス家族はもうすぐ

2013年06月05日 | Weblog
松井です。

サーカス家族、来週開幕です!
初日はさっそく完売で、本当にありがとうございます!

ここの所、ものすごく仕事が立て込んでいて何かとご迷惑をおかけする事があり反省…先ほどももう本当に申し訳ないかんじになって…よし!これからは余裕を持って行くぞ!と。


ただいまドラッグユタカのCMに登澤が出演中です。
僕もこの間メーテレさんのCMいってきたのですが、ディレクターさんがものすごく面白い方で、話にかなり引き込まれました。カブトムシの話や、近所の話がすごく楽しくて、放送がさらに楽しみです。


そしてそんな忙しい中、「500色カメラ」というアプリも楽しんでします。写真取ると、色をわりふってくれて、500色探すんです。
写真は安曇野のわさび色のサボさん。
サボテンのはずなんだけどね。

追加アフタートーク決定!!

2013年06月05日 | Weblog
劇団あおきりみかん制作部よりお知らせです。

「サーカス家族」、追加アフタートークが決定いたしました。
6月19日 (水) ・20日 (木) に各分野で活躍中のゲストの方をお迎えして行います。
この機会に是非。

追加アフタートークゲストはなんと!この方!!
★日時★
6月19日 (水)  19:30の回
★ゲスト★
とっぽ さん(PLEASURE-B)

名古屋のクラウンファミリー「プレジャーB」さんで大活躍中のクラウンさん!
・WCAコンベンション グループ部門 第1位受賞(アメリカ)
・WCAコンベンション  シングル部門 第1位受賞(アメリカ)
・芸王グランプリ 東海地区大会  優勝(PLE-MIXとして)
・芸王グランプリ 全国大会  準優勝 (PLE-MIXとして)
・ふくやま大道芸 アピールコンテスト グランプリ受賞 (PLE-MIXとして)
・ふくやま大道芸 グランプリ大会 グランプリ受賞 (PLE-MIXとして)
など輝かしい実績を誇られるすごいクラウンさんです!!
あおきりみかんメンバーもその技に釘付け!
一流のクラウンさんから見た「サーカス家族」のアフタートークをお見逃しなく!!





追加アフタートークゲストはなんと!この方!!
★日時★
 6月20日 (木)  19:30の回
★ゲスト★
森忠治さん(トライポッド)

仙台を拠点に全国で活躍されているプロデューサーさんです。
舞台芸術プロデューサー/ワークショップデザイナー(地域教育育成専門員)【東京/青山学院大学第1期修了】。
仙台市公民館運営審議委員会委員。
せんだい舞台芸術復興支援センター(@SPIC_info)事務局長。
名古屋と仙台という地域性などにも触れたアフタートークを開催予定!ぜひお見逃しなく!

「2人仲良く」砂遊び部

2013年06月05日 | Weblog
劇団あおきりみかん砂遊び部。
カズ祥の秘策は成功するのか??

お!バケツがやっとはずれました!



早速測定。


うーん、23cm!

カズ「あっ…以外と低い…。
でも、これはアレですよね。後3つ積めば60cmになるわけですよね。」

えーっと……穴だらけの作戦な気がするのは私だけでしょうか?

再び水を汲みに行くカズ祥。

カルリ「よし、私も!」
カルリも水を使う作戦に切り替えるようです。






カルリ「水場がここしかないんですー!」



水待ちで時間をロスした2人。

カルリは水をかけて土台を固めていく作戦のようです。
カルリ「掘った土を使ってるから、土台はしっかりしてますよ」



カズ「俺は物理学者の黄金比率で作ってんだよ。加子母の田舎の砂遊びと違うんだよ。」

フタヲカは岐阜県の加子母という今は中津川市と合併した村出身の山っ子なのです。

カルリ「あんたはどこよ?」
カズ「ん?岐阜市」
カルリ「たいして変わらんやん。田舎じゃん!」

喧嘩しないで仲良く遊んでくださいね。




そこへ、ある男がやって来た!
次回へ続く!