劇団あおきりみかん流行語大賞選考委員会。
続きましては、篠原タイヨヲからの推薦。
タイヨヲは4つ推薦。
ノミネート8
「投げろ!」
タイヨヲの推薦理由「松井真人の言葉。この言葉でジャグリングが出来る様になった人も多いのでは?」
これは、「サーカス家族」のジャグリング練習の時の言葉ですね。どうしても、1、2、3、4の4の玉が投げられない人に投げるタイミングを教えたい松井さんが言った言葉ですね。「投げろ!」って言う時もあれば、手を叩いて来る時もありました。
ノミネート9
「ジャグボール」
タイヨヲの推薦理由「みんなジャグリングのボールのことを『ジャグボール』と言うけど、あれそんな名前じゃないから!あれ『ビーンバッグ』だから!」
え!?そうなの!?知らなかった!みんなあまりに普通に「ジャグボール」と呼んでいるので、「ジャグボール」という名前だと思っていました…。
ノミネート10
「スーパーサブ」
タイヨヲの推薦理由「カズ祥のこと。カズは始めジャグリングしない役だったのに、いろんなジャグリングが出来るようになっていって、次第に皆からそう呼ばれるようになりました。控えのプロみたいな。可哀想。」
「サーカス家族」では、稽古初日に「必ずジャグリングが出来ないといけない」と言われ、冒頭にジャグリングをする、と書かれているメンバーはとにかく必死に練習していたのですが、他人という役もしくは設定の、カズ、正手、登澤は台本がまだ全部出来ていない時には「本当に俺、ジャグリングやるシーンあるのかな…」という不安を抱えながら練習していたに違いありません。カズは1番早く出来るようになったため、シガーボックス、リング、クラブ、スカーフ、ナイフ、皿回し、デビルスティックとどんどん色んなものに手を出していったのですが、やり方を1番に勉強して、他の人に教えてあげると、意外と他の人の方が上手になってしまう、ということで「スーパーサブ」と呼ばれていました。
ノミネート11
「一瞬だて」
タイヨヲの推薦理由「松井氏はこの言葉をホントによく使うのだが、最近わかったのは松井氏の一瞬は僕らの言うところの2.3日のことらしい。」
これは、流行語というか、松井さんの口癖ですよね。松井さんは「やれない」とは絶対言わない人なのですが、由紀さんに「これやれる?」と聞かれて「そんなん一瞬だて」というので、そうか、簡単なんだなと思うとだいたい2,3日のこと、という。ちなみに、難しい時は「やれんことはないよ」と言うなと最近気付きました。
やれないとは言わない尊敬すべきところですね。
というわけで、いっぱいノミネート!
続きましては、篠原タイヨヲからの推薦。
タイヨヲは4つ推薦。
ノミネート8
「投げろ!」
タイヨヲの推薦理由「松井真人の言葉。この言葉でジャグリングが出来る様になった人も多いのでは?」
これは、「サーカス家族」のジャグリング練習の時の言葉ですね。どうしても、1、2、3、4の4の玉が投げられない人に投げるタイミングを教えたい松井さんが言った言葉ですね。「投げろ!」って言う時もあれば、手を叩いて来る時もありました。
ノミネート9
「ジャグボール」
タイヨヲの推薦理由「みんなジャグリングのボールのことを『ジャグボール』と言うけど、あれそんな名前じゃないから!あれ『ビーンバッグ』だから!」
え!?そうなの!?知らなかった!みんなあまりに普通に「ジャグボール」と呼んでいるので、「ジャグボール」という名前だと思っていました…。
ノミネート10
「スーパーサブ」
タイヨヲの推薦理由「カズ祥のこと。カズは始めジャグリングしない役だったのに、いろんなジャグリングが出来るようになっていって、次第に皆からそう呼ばれるようになりました。控えのプロみたいな。可哀想。」
「サーカス家族」では、稽古初日に「必ずジャグリングが出来ないといけない」と言われ、冒頭にジャグリングをする、と書かれているメンバーはとにかく必死に練習していたのですが、他人という役もしくは設定の、カズ、正手、登澤は台本がまだ全部出来ていない時には「本当に俺、ジャグリングやるシーンあるのかな…」という不安を抱えながら練習していたに違いありません。カズは1番早く出来るようになったため、シガーボックス、リング、クラブ、スカーフ、ナイフ、皿回し、デビルスティックとどんどん色んなものに手を出していったのですが、やり方を1番に勉強して、他の人に教えてあげると、意外と他の人の方が上手になってしまう、ということで「スーパーサブ」と呼ばれていました。
ノミネート11
「一瞬だて」
タイヨヲの推薦理由「松井氏はこの言葉をホントによく使うのだが、最近わかったのは松井氏の一瞬は僕らの言うところの2.3日のことらしい。」
これは、流行語というか、松井さんの口癖ですよね。松井さんは「やれない」とは絶対言わない人なのですが、由紀さんに「これやれる?」と聞かれて「そんなん一瞬だて」というので、そうか、簡単なんだなと思うとだいたい2,3日のこと、という。ちなみに、難しい時は「やれんことはないよ」と言うなと最近気付きました。
やれないとは言わない尊敬すべきところですね。
というわけで、いっぱいノミネート!