劇団あおきりみかん

けいこば日記

精算会&反省会

2007年12月15日 | Weblog
こんにちは、じゅんこです。

今日はお昼から『漂流裁判』の精算会&反省会でした。
今回は色々な仕事をやらせて頂き、皆さんに支えられて東京公演最終日までやれました。
反省する事を次回に挽回出来るようにしなければ!と思います。

今日はファーボレロ(志津さんも色違いのファーボレロでした!3姉妹ですょ!!)の木村仁美さんと一緒に帰ったのですが、帰りの駅で見知らぬご夫婦の方から『もう家に帰るだけだからあげるよ』と、なんとエコキップをいただきました!
いい人っているんだなぁ、としみじみ思った出来事でした。


基礎!基礎!!

2007年12月12日 | Weblog
こんにちは、じゅんこです★

今日は久しぶりの基礎練でした、最初は団員の割合が新人のが多く、新人練みたいでした。
久々なので、まずはゆっくり体を動かしてじっくり発声をして、その後に声あてやジャンプなどをやりました、なかなか思い通りにできずにつまづく事が多々ありました;むぅ~…難しい(*_*)

なによりも基礎は大切な事なので、一歩一歩確実にステップアップをしていかねば!!

ぷりッ

2007年12月12日 | Weblog
こんにちは。山内です。先月の誕生日に手嶋さんから頂いた男気溢れるプレゼント。その名も『男っぷり肉ワンタン麺』。濃厚醤油にニンニクチップも加わり、気合いもたっぷりの一品。コッテリ派には病み付きになる味です。是非一度召し上がれ!お勧めです。

稽古場外日記 ~衰え~

2007年12月11日 | Weblog
どうも手嶋です。

先日フーセンガムを噛む機会がありました。

ダメですね。膨らみませんよ、フーセン。

何回かチャレンジはするものの、「プスッ」っていう情けない音と共にしぼむんですよ。
大して膨らんでもいないクセにしっかりしぼむんですよ。

昔は膨らんだのになぁ・・。膨らんでしぼんだ時に鼻の頭とかについたのになぁ・・。

老いですかね。

あーあ。

挙句あまりに噛み過ぎて気持ち悪くなったし。

あーあーあ。

☆フツーにっき☆

2007年12月09日 | Weblog
こんにちわ、松井です、じゅんこの方です(^▽^*)

今は稽古がなくオフの期間なので、今日の出来事を書かせていただきました♪
今日はバィトもお休みだったので、久々にお菓子を作りました、見た目はアレですがスィートポテトなるものです。
それを祖父宅(自転車3分)に持って行き、その帰りにフラっとラグーナ(自転車5分)に寄って洋服を見たり、家に帰ってCDを聞いたりして、やっぱりロックはいいなぁとか思い、ツェッペリンは一夜限定復活ライブやるなぁ、いいなぁ…とかを思ったりしてました★

話は変わりますが、今週は久しぶりに基礎練があるので、皆に会えるのが今から楽しみな今日この頃です!
寒い日が続いてるので、みなさん風邪には気をつけて下さい。
ではではvVV"

ぽんかん劇場始動やね!

2007年12月09日 | Weblog
うすす!松井です☆

本日はシズとぽんかん劇場にむけての打ち合わせです!
三月にむけてあっちゅうまです☆
今回は名古屋市文化振興事業団さんからお話をいただいて
『ギャル~閉じません~
を上演します!

今回はあおきり初の鹿目以外の脚本です!今からドキドキです~☆



やっぱり稽古場日記ではない。

2007年12月08日 | Weblog
どうも、手嶋です。
公演期間も終わったので、携帯を変えました。

新しいです。ステキです。気に入ってます。

しかしケータイ屋さんのおねーさんからの説明で、

「こちら精密機械という扱いになっておりまして、
水の事故に因る破損は修理ができませんので十分にお気を付け下さい。
水没、雨、汗などがその対象です。」

と言われました。

・・・汗?汗もイカンの!!?

夏場は要注意です。


ガッデム。

満腹タイヨヲ

2007年12月06日 | Weblog
美味しいお好み焼き、焼きそば、ネギ焼きをたいらげ帰路です。風月風の街放出(はな)店さんありがとうございました☆



今から帰ります!名古屋は3時間後。ドゥセーフティ!!

打ち上げ

2007年12月02日 | Weblog
こんにちは。山内です。昨日は漂流裁判の最終打ち上げでした。名古屋終わってまず一回、東京終わってもう一回、そして名古屋帰って来てさらに一回と計3回。多いです。かなり打ち上がります。ものすごく楽しく飲んで食べて喋って一発芸やって終わりました。