『身辺生理vsときはかねなりブログ対決!』
ときはかねなり、次鋒(2)…平林ももこ!!
【Q1】あなたにとっての『身辺生理』or『ときはかねなり』を思い思いに語ってください!
ときかねチームなので、『ときはかねなり』の方を。
もうすっごくすっごく面白いホンなんです!!!初めて読んだときから声をあげて笑ってしまって、読んでいて楽しく明るくなるお話です。登場人物も、みんなそれぞれ違う面白さ。派手な笑いも細かい楽しさもたっぷりです。
私のやる来深は、エキセントリックな激しさと、愛情豊かな可愛いところのある人。近くにいたら大変だけど、ちょっと遠くで見てたらものすごく面白い。私とは似てない(と思ってます)分、やっていて「すごい人だなあ」としみじみ思ったりしてます(笑)
ときかねはリーディングなので、ならではの難しさがありますがその分伝えられる面白さがあります。一人でも多くの方に聞いていただきたいです!
【Q2】東京公演に向けて
ときかねも身辺生理も、更に面白く進化していってます!
ときかねは、来深とお別れになってしまうのが勿体無くて寂しい。もっとやっていたいけれど、そんな思いも込めて、平林ももこが来深に愛情深く接してあげようと思います。
身辺生理は小道具として参加しているのですが、目が回る忙しさです。東京公演がより良いものになるようサポートしていきたいです。
【Q3】2015年の抱負
テンパらない。
そしてドジらない。
おっちょこちょいな上にあわてんぼうなので、笑えるミスから凹むミスまでほぼ毎日している現状です。
まずは何かあったら、深呼吸して落ち着いてから取りかかることから始めます。
2015年の抱負というより、生活目標のようになってしまいました(笑)
