11月9日。アメリカ大統領がトランプ氏に決まった歴史的な日。
私は長年、行きたいと思っていた出雲大社の神在祭へ。
色々な偶然が重なり、やっとよばれました。
私にとっては奇跡的な出来事。
八百万の神々がお集まりになるという神在祭。
その話を始めて聞いた時は、ファンタジーのような不思議な話と思っていました。
実際に体験してみてると神々はいらっしゃると感じましたよ
真っ黒な海に白い波。松明の炎。真っ白な衣装での神事。
波の音。炎の燃える音。祝詞。風。雲から時々刺す月光。磯の香り。
大自然が舞台。
始まるまではお天気が心配でしたが、神事の時に月が出て神様達が降りてきた感じでした。
地元の方からお聞きしたのですが、三年前の平成大遷宮の際は大荒れの天気だったのに神事の時だけ晴れて神秘的だったということです。
神々をお送りする神等去出祭(からでさい)の時は雷が鳴ることが多いそうです。
かみなり→神鳴り ?
神事後は龍蛇神(りゅうじゃしん)さまを先導し出雲大社まで歩きます。
出雲大社では日頃は入れない中にまで入ることができ感激。
厳かな神迎祭。
太鼓の音が鳴り響き。真っ暗になった時、本当に神秘的でした。
その後、お神酒(おみき)とお餅をいただきました。
大昔から脈々と続く神事。
代々守り続けてきた地元の方々。素晴らしいですね。
日本という国の奥深さを感じます。
守られていますね。