黒猫が来て2ヵ月になる。
数日前、昼間に何回か外に出てみたが黒猫は来なかったので
気になって夜7時半ごろ出てみたら、案の定「ニャー」。
懐中電灯で照らしてみたら、
お腹がぐんっと大きくなった気が・・・。
ドキドキしながら地べたにはってのぞいてみると、
おっぱいが大きくなっているというか伸びているというか。
ほぼ、確定?
別の日も暑いからか?体がきついからなのか?口を開けハアハアしていたのも気になる。
私が近寄ると逃げる(涙)。
お腹が横に出っ張ってきた。
黒猫はごはんを食べ終わると決まって空き地の向こうに去っていく。
空き地の向こう側には空き家があったり、人目を避けられる雑然とした場所がある。
猫のオシッコ臭もあったので、そこら辺に住みついているのだと思う。
うちの敷地に産むのはまだいいが、離れたところで産むとちょっと困ってしまう。
2ヵ月経ってもまだ慣れないし、たまにシッポをさわっても「シャー!!」と怒られるし、
どうにか捕まえて部屋で産ませるわけにもいかないし、そもそもそんな部屋ないし、
いまさら病院で胎児をおろすわけにもいかないし、そんなことできないはずがないし…。
困った。
でも、いろんな事が一気に押し寄せるってことあるんだから、平常心平常心…。
そして捕獲器を買っておこう。何かの時のために。
*
おかげさまで、アニは昨日朝夕ともに来てくれて、
抗生剤入りごはんをパクパク食べてくれました。
元気にしています。
*
おかげ様で、優勝させていただききました!
皆さま、応援ありがとうございました!御礼申し上げます。
記事はこちらです→☆
★
2つのランキングに参加しています。
よろしければ、クリックをお願いします!