アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

スーパーラッキーボーイ

2013-10-17 19:58:50 | 母通信

 

 

 

 

一昨日の台風の夜、漢太郎はどうだったかというと、

「昨夜から今朝までいました。よく 泣いて?鳴いて?はいたけれど、
 
粗相せず、受話器がぶら下がっていたーがこれも不都合なかったです。」
 
と、母からメールが来た。
 

そして、昨夜メールしてみると、

 

 

 

「茶の間の漢太郎で~す。リラックスして いびきが聞こえます。

人が好きで、誰かが見えると、遠くにいても知らないうちに 傍に来て 誰にでも甘えています。

だから家の中に入って二日目なのに、このようになれるのね…。」

とのこと。

え?台風過ぎたのに家の中にいるの?

 

 

 

 

 

子ツッキーたちが使っていたカゴに無防備に寝てるじゃないの。

笑っちゃいました。

漢太郎は、私には見放されたけれど、

うちの子の中で一番の出世コースをたどったみたい。

ラッキーボーイだね。いや、スーパーラッキーボーイかな?

 

 

今年の3~5月頃の漢太郎 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんにまで見放されたら行くとこないから、

こんなふうに元に戻らないように、

ガンバっていい子でいてくれよ。

 

 

 

 

現在、淡路ワンニャンクラブでは、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作りマグネット。

売上の一部を淡路ワンニャンクラブ様↑に寄付されるそうです。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

72歳が「で~す」って一体・・・。