
ご予定通りやってくれるかと期待していましたが、今日は残念でした。
少し遅れただけで拍子抜けです。
まあええか、船頭ブログに書く話題がひとつ少なくなり、がっかりしながら
東に向かっていた。
住吉神社前あたりから、タコ狙いの船がタコつぼのブイが一杯浮かんでいる
中でやっている。
こんなとこでやると、タコテンヤがいくらあってもたりなくなる。
もっと沖に向かい、半プロの船の近くからスタートする。
潮がとても速くタコが乗るような状態ではありません。
こらあかんで~、タコ釣りは程々で朝から、潮待ちでミィーティングです。
船の前で昨日のタコを餌に、スーパードライを少し頂き、漂流の旅に出る。
少しほろ酔いで、朝早いのに8時頃からもう昼寝タイムでおます。
これは船に上がったトドではありません???

東流れで船頭5匹ぐらいか、先生3匹ぐらい釣り、後は潮替わりの好機を待つだけです。
セメント磯には多数の乗合船がひしめきあっていますが、見えている範囲では
今一上がっていません。

潮が西に動き出し、さ~今からです。
ところが、今日はタコさん気合いが入っていません。
中八木近くまで流れ船頭9匹、朝弱先生7匹で撃沈でした。












