花と漁師道

釣り歴はもうかなりなりますが、なかなか進歩しない老船頭です。明石から二見沖あたりで遊んでいます。
写真も始めました。

19年11月11日

2007-11-11 | 19年後半
 今週も連投の船頭、朝弱先生と、会社の若手のヨッシー君です。
天気予報は0.5mのち1.5mです。

 こんな日は出ない方が良いのですが、またまた強引に出てしまいました。
6時過ぎ家に迎えに来てもらい、コンビニ、餌屋により出港です。

 青虫、アミエビ購入で取り合えず、昨日の住吉神社前に行く。
磯に船を固定し、さっそくサビキです。

 今日はなかなか小アジが来ません。
乗合船も必死ですが小アジが来ていません。
我々は大物狙いではありませんので焦りは一つもありません。

 コマセがボチボチ効きだし、先生チャリコの入れ食いです。
前でヨッシー君投げで良型のガシラを上げている。

 小アジもパラパラ混じり出しファイト、ファイトです。
そこそこ釣れたが、潮が悪くなり出したのか、あたりが遠のく。

 そうなれば、朝弱先生中八木に行こうと辛抱がおまへん。
今日は風が吹くまでが勝負ですので、それもよろしかろう。

 中八木に到着し磯を探し、海苔網のブイにかけさせてもらう。
昨日に続き投げは今一です。
9時過ぎから風が動き出した。
予報通りだ。9時半ごろになるとヒューヒューと道糸が泣き出した。

 白波と共にうねりが出だした。もうそろそろ退散したほうが良さそうだ。
今ここで決断、まだ時間が早いので、人工島でやや波を吸収してくれる
住吉神社前に戻る。

 中八木に比べややうねりが少ない。
アミエビの撒き餌が効きだし小アジがいいペースで上がり出した。
風が益々強まり、ここでも大きなうねりが入り出した。

 快調に釣れているとき、アァ~~助けて~~~~と悲鳴のようなものが
聞こえた。なんだ~なんだ~~~。

 あれ~~前にいた小さいボートが腹を見せています。
クーラー、バケツ、道具入れとおっちゃん一人が流れています。
アァ~この波で転覆したらしい。

 我々はアンカーを入れ釣りをしていたので、すぐには動けません。
幸いなことに、近くに流しながら釣りをしていた船が動き、おっちゃんは
回収され、他の船が流れている荷物を回収している。
困った時はお互い様ですので、ヨッシー君にアンカーを上げてもらい、残りの
大仕事、転覆したボートの回収です。
  
 このボートは転覆しても沈まないタイプですので、エンジンは付いているが
まだ少し海面に出ている。
ボートをくくり引っ張りますが、動きません、アンカーが磯にかかっているみたいです。アンカーロープをナイフで切断。
それで少しは動きだし、港まで曳航ですが、何でこんなに重たいのやろ????

 必死の思いで港の中に入る。
後ろにやや黄色く見えているのが転覆のボートです。


港に入り又船が動かなくなります。
なんじゃ~。漁船を止めているロープが浮いた。
沈没船の何かが引っ掛かっている。

 漁師が大声で怒っている。怒りながら船を出して近ずいてきた。
一言怒ったが、事情がわかったのか手伝ってくれる。

 おかしいな~と思っていたのが解決した。
アンカーがもうひとつあったのだ。漁師がもう一本のアンカーロープを切ってくれ
やっと自由に動くことが出来、見事岸壁に接岸できる。

 漁師も親切に、フォークリフトを持ってきてロープをくくり沈没船を吊りあげ
皆様の力で無事、陸に上がりました。
先生もヨッシー君も怪力を生かし、お手伝いです。



お礼を言っているおっちゃんが、転覆船の持ち主です。
無事でよかった。救命胴衣は必要です。


無事に岸に上がったボートです。


釣りはもうどこかに吹っ飛びましたが、やるときにはしっかりやっていましたので
この釣果です。

 

19年11月×日

2007-11-11 | 19年後半
 今日は小倉さまと、投げ釣りに中八木に出勤です。
餌取りがかなりおりますので、安価な青虫とちょっと保険でアミエビを
購入して頂く。

 二見を出港し住吉神社前を走っていると、飲ませ釣りの餌取りで乗合船、素人
の船が多数出ています。

 今日は目もくれず中八木に一目散です。
大潮の上げ潮でかなり速く西に流れています。
各自竿を2本づつ出し五目狙いです。

 今日は潮が速いせいかあまり当らず、ガシラ、チャリコ、ベラ、船頭の仲間の丸ハゲ2匹、カレイ23cmあたりを1枚。

 あまり釣れないので、魚住の住吉神社前の磯に移動する。
磯を探し船を固定。

 アミエビをかごに詰め、2、3回投入すると、お魚さんたちが、集まってまいりました。

 小アジがメインですが、ガシラ、ベラ、チャリコ混じりで、サビキで五目です。

かなり釣りまくり、中型のクーラーが一杯になりました。
 本日の釣果で~~す。


釣りすぎでは???~~~。