花と漁師道

釣り歴はもうかなりなりますが、なかなか進歩しない老船頭です。明石から二見沖あたりで遊んでいます。
写真も始めました。

久しぶりに青物をねらったがぁ~~

2013-08-21 | 25年後半
 
今年は暑い日が続き、闘病中の船頭、クーラーの効いた部屋の中で釣りのことを考えているのだが、実行になかなかつながらない。

第三クールが終わり10日あまり、体調も割とよくタコ釣りと思いましたが、タコ釣りは体力を使います。
重いチェーンの操作、パラッシュートの操作、タコテンヤを思いきり投げなくては成りません。
この暑い中体力が持たないかな???と思い、船頭苦手な青物ネライに出ることにする。 

日の出が遅くなり5時ごろ家を出て、コンビニで食料の調達。
餌屋により餌の小あじ釣り用にアミエビの大きいのを購入。

今日は一人ですので、出港準備に時間がかかる。

小あじをどこで調達しょうかな?????
住吉神社の前の磯か、神鋼のトウフか??
風向きによって船が止めにくいが間違いのない神鋼のトウフ(これは船頭が付けた名前ですのであしからず)
に決める。

湾内を西に走り別府港から沖に走りポイントへ到着。
平日ですのでまだ1隻もいません。 
いつものポイントは沖からの風ですので今日は入れません。

反対側で何とか船を固定し、小あじ釣りですがアミエビを撒いても撒いてもなかなか反応がございません。
15分ぐらいして撒き餌が効き出したかコツンとあたりがあり小あじが上がってきた。
餌には最高の大きさだ。
約1時間かかり10匹ほどゲット、1人ですからこんなもんでエエやろ。

取りあえず赤ボン沖のポイントをGPSに入力し船を走らす。
風はないが波が高い。
波を蹴散らかしながら、ポイントに向かう。

20分少々でポイント到着。
船がほとんどいましぇ~ん。
漁師のトローリング船が2隻、素人の船が2隻だけだ。

取りあえず飲ませ釣りで小あじを付け1本投入。
アジ、サバ用にハリス3号のサビキ仕掛けで1本だし様子を見る。

15分ぐらいたったぐらいかサビキ仕掛けの竿先が引き込まれた。
おっ来たか、やおら立ち上がり竿受けから竿を外し、格闘開始だがあまり重くないが引いている。
どうやらアジの様だ。
口が弱いので慎重にあげる。水面近くに成りタモを出し準備OKだったが、急に反転し船の底に入られ竿の弾力が効かなくなったのかあえなくバラしてしもうた。


私バカよねぇ~~~おバカさんよねぇ~~~~~


反省中の船頭でしたがサビキに又あたりがあり、巻き上げますが手ごたえが軽い。
なんか茶色い魚が付いています。
タモいらんは、エソですから。
又がっかりです。

もうこうなったら船頭得意の漂流の旅に入る。
高倉瀬から始まり横瀬を通り抜けマツオの瀬あたりまで流れる予定です。


竿にトンボがもう秋ですか?





のんびりとトンボとともに漂流中~~~~~~

横瀬を通り過ぎたあたりで又あたりがあり、魚の引きを楽しみながらやっと丸アジ30cmあたりを1匹ゲット。

9時前から潮が緩み魚の動きがなく、潮待ち状態です。
本来ならプッシューの時間帯ですが、車の運転もあり今日はノンアルコールです。
まるで病気のようです。

10時頃下げ潮に変わったのか東へ動き出した。
ハマチがおりそうに無いので、飲ませ釣りを諦めもう1本の竿もサビキ仕掛けに変えて底に落とすとさっそくあたりアジが上がってきました。
幸先いいではありませんか。
タモですくいゲットしたつもりでしたが竿先に道糸が絡んでいたのでそれが気に成り、すくっていたタモが水面より下に成っていたのか
タモをあげるとお魚さんがおりませんで~~~~~。

私バカよね~~~~おバカさんよねぇ~~~~~~~~。

2回も失敗したらあかんはなぁ~~

今日はこれで終わりかと思いながら東に流れていましたが、竿ががんがんと引き込まれています。
これはなんじゃ~~~~~
おかしな引きでっせ。
まぁ取りあえず巻き上げますが結構重たいが妙な感じです。
じわじわ上がってきました。水面下に複数の魚が右に左に泳いでいます。
タモでまとめて下の方からすくい上げます。
3匹入りました。
30cm強の小さなツバスでした。

右の竿も引き込まれています。只今取り込み中でちょっと待っとれ。
取り込みが終わり時間がだいぶ経ってしまったので、まだお魚が付いてるかどうか分かりませんが
巻き上げる。おぉ結構な引きですがな
失敗続きの船頭、慎重にやり取りし水面下に魚が見えた。

ツバスではありません、銀色です。なんとサビキにキビレチヌです。
これは珍しい出会いです。

11時頃あたりもなくなり納竿とする。
本日の釣果。

やっぱり青物はにがてですなぁ~~~~~~~~~~~~。

ジギングは根気がないし、乗合船で混んでいるとこは嫌いやし、やっぱり青物はよう釣らんか???












おっ~何か変だぁ~~

2013-07-12 | 25年後半
 ボートパークの杭が老朽化しており、順次杭の打ち替えが始まり我が桟橋の順番が回ってきて先月仮置き場の桟橋に移動。

移動先の桟橋は幅も狭く出入りがかなり難しい。

しばらくタコ釣りに出港していませんので、昨日船の様子を見に行くと

あれぇ~~~~~
なんかおかしいで~~





左舷のフェンダーがおまへんで
どないしたんやろ

おぉ~~~
やっとる、やっとる









頑丈にくくっていたのでナイフで切ったのでしょうか?????
ボート屋のオッチャンがサービスでくれたのに

反対側のフェンダーは無事でっせ






2個しかいらなかったのでしょうか?????
夜の作業で見えなかったのでしょうか??

まぁええかぁ

いつもええ加減な船頭である。

工事の進捗状況が気に成り
遠くからパチリ



ボートパークに行き近くで作業を見る。
大がかりですなぁ~~
作業員の方もこの暑いのに頑張っておられます。
熱中症に気を付けて作業願います。















4列の内3列が打ち終わり残りの1列のみに成っています。
作業員の方に工事はいつ終わりますか?
早くて12日。13日には終わりますとの事だ。

 ボートパークの管理者から電話があり土曜日に工事が完了予定で日曜日以降で移動して下さいとのことだ。

水路側に空きがあれば変更のお願いを管理者に申し出ていますので、うまくいい場所に移動出来たら有り難いなぁ~~


体調の方ですが第二クールが終わり約2週間。
徐々に回復し
も毎日少し飲めるようになりました。

今年は梅雨明けも早く、大変暑い日が続いています。
皆様、熱中症に気を付けて下さい。
では失礼します。




25年度タコ釣りスタートだ

2013-06-03 | 25年前半
久しぶりでございます。
皆様にはご心配をおかけしまして申し訳けございません。

5月8日入院し抗○○剤での化学療法にめでたく入る。

さまざまな副作用の説明を何回も聞かされそれだけでも病気になってしまうわ

入院3日目で早くも食欲不振。
先生曰く、ちょっと副作用が早いですね????
そんなこと言われても食べれないものは食べない
飲む抗○○剤ですので1日休むと又元に戻り食欲が出た

8日目に点滴の抗○○剤が追加される。約2時間ぐらいで抗○○剤は終わるのだがその後むかつき止め、腎臓に負担がかかるので24時間4日間
水分補給の点滴が始まる。
先生も看護師さんも水分を十分とって下さいとの指示で六甲の水と爽健美茶をたっぷり飲む。
ビールやったら利尿作用もあり良く効きそうな、効きそうな、あぁ~~~~~飲みたいなぁ~~~

この水分補給の点滴には利尿作用もあるのか1時間に1回ぐらいトイレに行かなくては成らない。
尿の量を計る計量カップを頂き毎回量を計り記入をしなければ成りません。
1回あたり500ml~600mlもでまっせ。
ビールをしこたま飲んだ時のようです。
夜中も出ますので点滴を引っ張ってのトイレです。
トイレ付の部屋だったから助かった。

看護師さんに夜中に漏らしたらたのんますわ~~~。中途半端な量と違いますのでその辺水浸しに成りそうです。
睡眠不足と戦いながらなんとか4日間終了。
やっと点滴の針が外れ、やれやれでしたが又副作用か食欲がなくなり、病院の食事の匂いを嗅ぐだけでいやな感じになる。

先生曰く、ちょっと副作用が早いですね。
前回の食欲不振より状態が悪い。
看護師さんも色々気を使ってくれて、食べやすい食事に変更するように分厚いメニューを持ってきてくれ食べやすそうな食事に変更してもらう。
でも食欲がないのでこれも食べれましぇ~~~~ンから。

2日間食欲不振が続き元気がなくなった。ホンマの病人の様だ。
飲む抗○○剤を休んでいたので又元に戻り、食欲が出てきた。
あぁ~~やれやれです。

5月21日退院予定を2日延長してもらい5月23日無事退院する。
5月29日で第1回目の化学療法の1クールがやっと終わる。

5月31日今年度のタコ釣り2回目に出る。
ポイントは前回5月25日、本庄沖で試してみたがアウト。
黒ボン手前のカンタマあたりもほとんど釣れず乗合では30匹、40匹釣れているみたいだが我々には恵みがありません。

今回は黒ボン手前のカンタマあたりから東流れでスタートする。
小さいのが1匹だけで乗る気配なし。
平日だが船が少なすぎる???

潮も下げで速いので思い切って岸よりに戻ることにする。
中八木の沖ぐらいか、おったおった、こんなとこでやっとったんや
プロの漁師さんのタコ釣り船がいっぱいおりますがな~~
いつもの様に邪魔にならないように十分距離を取りタコ釣りスタートだ。

小さいがぼちぼち釣れる。
相方の小倉様もぼちぼち釣れている。
いいじゃありませんか
深みに落ちる手前で船頭に1kgクラスが上がる。

10時頃か潮が西流れにかわり、船頭得意の省エネで釣りながら帰るパターンに入る。
この流れで小倉様逆転満塁ホームランで2.5kgぐらいの大だこを釣りあげ大満足の1日となる。











ありがとう

2013-04-04 | 25年前半
 久しぶりのブログ更新です。
3月に入ってから釣りに出港していますが、今一の釣果でご報告出来るような状態ではあぁ~~りましぇん。

数はほとんど釣れず2人で1匹~3匹ぐらいしか釣れない状態だ。
おぉ~~~い魚たちどこにいってしも~たんや

こんな情けない状態ですが型はまぁまぁです。
3/23日はマコガレイ38cmが上がり、3/31日は35cmのアブラメ×2匹(最近40cmを超えるようなものが釣れませんので35cmでもポンとしておく)

明日は休みだ。
あっそうだ今日から、ずぅ~~と休みだ。

釣りに出ようかな?
小倉はおるやろか

船頭、長年勤めていた会社を辞めフリーになる。
本当は遊ぶために退社をしたかったのですが、人生そううまくいかないように成っているようだ。
今後しばらく病との戦いが待っているようです。
どのように展開するかまだ見通しが付きませんが又船を出して釣りが出来ることを祈っています。


会社の皆様長らく有り難う御座いました。
パートの方々フォトフレームさっそく自分で撮った写真をSDに取り込んで使っています。

実際の画面はこの画面よりもっと美しく綺麗です。

又ブログを更新するまで、いざさらば



新春を迎え良き年に成りますようにお祈り申し上げます。

2013-01-01 | 25年前半
 昨年は私にとっては身内の不幸もあり、喜び半分悲しみ半分の歳まわりでした。

年齢も60半ばを迎えようとしていますので元気なうちに思いきり遊んでおかなければ悔いが残りそうで昨年末、人生最後になるか私にとって大きな買い物をする。 中古ですが25フィートのボートに買い替える。
年末から色々とさわりまくってかなり自分の思うような船に進化している。

新Kouichi 3です。


アンカーの上げ下ろしが小倉様も含め、段々きつくなってきましたのでアンカーウインチを新品に取り換えてもらいました。



操縦席あたりです。
椅子もついており遠出の時は楽かも??


今年からはタコ一本から色々な釣りに挑戦していくつもりです。
流し釣りに便利な2ステーションで外からでも釣りをしながら操船もできるようになっており、有り難い仕様に成っている。



タコ釣りで小倉様専用となるか?前部も前の船に引けを取らないぐらい結構広いので小倉様に喜んでいただけるかなぁ???


エンジンは前の船が115馬力でしたが今回、船が一回り大きくなったので140馬力です。
走った感じでは、船が大きくなっているのでこれぐらいの馬力がなくては気持ちよく走れないような感じです。
スピードは前の船より安定感があり、やや速く走る。


それと一番大事な事か?????。
遭難防止、万が一の時に備え飢えないように各種取り揃えました。
やっぱりイモが一番かな??


それでは皆様ご報告まで
今年は楽しい釣りが出来たら嬉しいなぁ~~。

春ぁ~~るよ来い
早ぁ~やく来い

会社のパートの方で毎週のように乗合船で釣りに出かける釣りキチがおられますので船頭の師匠に成ってもらい
指導をお願いするつもりだぁ~~~~~~

今日は子供たち、孫たち、親戚が狭い我が家に集まるので肝臓が悲鳴をあげそうだ。
ご用心、ご用心。
 



デジブック 『24年山崎花菖蒲園』

2012-06-16 | 24年前半
6月15日播州山崎花菖蒲園に行ってきました。
満開近くでとても綺麗に咲き誇っていた。


デジブック 『24年山崎花菖蒲園』

タコシーズンに入りました。

2012-06-12 | 24年前半
ブログも更新しませんと変な画面に成ってしまいました。
写真もそこそこ出動ししていますが、今一気に入ったものが撮れず充電中です。

タコ釣りは5月半ばから始めていますが、まだ時期が早く今一でしたが、6月に入り今週は数は少ないが大型がまとまり
久しぶり満足がいく釣りになった。
いよいよ本格的なタコシーズンに入り忙しくなりそうです。

デジブック 『24年播州の梅2』

2012-03-24 | 24年前半
デジブック 『24年播州の梅2』


 船の中間検査も終わり、いつでも出航できる体制ですが、寒さに負け、情熱に負け、もう少し暖かく成るまで様子を見るつもりです。
 この歳になると自分を含め周囲もざわざわと色々な事が起こり、自分の心配事、他人の心配事が多くなり落ち着いた生活ができ難いと思う今日この頃です。

 そんな中、暇を見つけ第二の趣味に成るか?カメラを引っ下げ近場で撮影をしていました梅の写真をメインにデジブックを作成しました。
よろしければフル画面で見ていただければ有り難いと思います。

23年7月10日

2011-07-11 | 23年後半
 先週に続き本日も小倉様と出港です。
梅雨も早々とあけたらしく猛暑日になりそうです。
熱中症対策でビールも積み込み、万全の状態です。

 船頭は先週、大タコ約2.5kgをゲットし調子は上々です。
写真をクリックすると画面が大きくなるそうです。


 さぁ~今日はどこでやろかいなぁ
潮はもう変わり東に流れている。
黒ボンまでいくと潮が走り出すと波が立ち釣る距離が短くなってしまいますので
江井ヶ島沖から始めるかぁ~~
そやなで決定。
漁師さんが3隻程並んでやっている。
この辺でやろか。
邪魔にならないようにやや離れてチェーンを入れ、前にパラッシュートアンカーを入れ
タコ釣りスタートだ。

 風は東寄りから吹いているが今日は両方に投げられそうだ。
船頭は沖向きに投げ、小倉様は岸向きに投げ広い場所を釣るので効率は良い。 ト思う。

 潮は長潮だが下げ潮で結構速い。
船頭朝から忙しい。
小さい子だこに遊ばれてビールを飲む暇もありません。
小倉様「先にいくわぁ~~~」プッシューええなゆっくり飲めて

 小倉様もボチボチ忙しくなってくる。
こうちゃん、ええのきたでェ~~~~1kg級だ。
オォやるじゃん。

 船頭も1.2kgあたりをゲットしちょっといいポイント入り出したか?
小倉様1kg級を2匹追加。
船頭1匹追加。
小物に混じりなんとか釣りになっています。

 潮が速過ぎ、さすがのタコ釣りもきびしい状態です。
タコ釣りの船が段々少なくなり、閑散としてきました。
流し放題もいいのですが、おぉ~~~い皆様どこに行かれたのでしょうか~~~~~~~~~


 ちょっと海を独り占めしながら明石方面に流れていたとき船頭の道糸がピィ~ンと張った。
きたかぁ~
グィ~~~~ィと合わす。
オォいい手ごたえです。
重たくなったり軽くなったりしますがなんか変です。


でも重たい状態で上がってきます。
ウゥ~~ン道糸が船の真下になってしまいましたでぇ。

 あぁ~~ぁ期待させたが石ころか、タコつぼか、石つきのわかめか???と
思っていましたが何か違うものが水面下に見えている。

 何か茶色い大きなものが掛かっている。
ウゥンなんじゃろか?????
それでも上げなくてはなりません。
ヨォ~~~ィショ~~
エェ~なんじゃこりゃぁ~~
イカでっせぇ。
甲イカでっせ。
船頭以前に若い人たちとアオリイカを釣りに行った頃がありましたが、船頭にはアオリイカが釣れず、甲イカしか釣れなかった事を思い出しました。
船頭エギングしていてもビールタイムが多くエギがいつも底にあり、アオリイカが釣れず、甲イカばかりでした。 

 タコテンヤにイカが掛かったのは船頭初めてです。
こんなんあっていいのでしょうか??


 船頭すっかりご機嫌で、サバにいこか??
小倉様まだタコに未練がありましたが、潮が速いうちに鹿の瀬に移動しサバ釣り開始しましたが今日は不発。
マルアジ25cmあたりを小倉様が1匹ゲットしただけで本日は納竿。


 
 

 





 

23年5月××日

2011-05-22 | 23年前半
5月の連休は行事が多く釣りに行けず、先週は風が強くなかなか出れませんでした。

 いよいよ待望のマダコのシーズンに入ったか??。
例年は6月に入ってからタコ釣りを始めるのですが気の早い船頭、小倉様にタコ行くぜェ~~

タコと何やるぅ~~。
タコ一本や~~
船頭気合いが入っています。

小倉様は先月、60の手習いでめでたく1級の船舶免許を取得し、どこでも行けるようになる。
船に若葉マークを貼りましょか? 船頭4級→2級で25年枯葉マークでも貼りましょか。

日の出も早くなっていますので5時頃お迎えに来て頂き奥様付きでボートパークへ~~
長らく出ていませんので、船の中は神戸製鋼の灰か?黄砂かわかりませんが
真黒です。
朝からデッキブラシで船を清め気持ちよく出港です。

 さぁ~どこから始めましょう。
例年の釣り始めは江井ヶ島の東沖の黒ボンの手前あたりからやりますが、どないしょう?
船頭迷っている、潮は下げで東に走っている。
 
 小倉様にどないするぅ
小倉も迷っている、昨年のシーズン終わりは本庄沖でいい思いをしているので、西からはじめるかぁ?。船頭の気持ちも西の方は捨てがたい。

 よっしゃー決めた。
GPSで11月タコと入力しているポイントを出し、船を走らせる。
近いポイントですのですぐに到着。

 シーズン初め、うれしいですね、幸せを感じながらタコ釣りの準備をする。
トリャァ~~と風に向い遠投と、いきたいところですが風の方向と潮の流れの方向との関係で船頭苦手な向に投げなくてはなりません。
練習はしますが、どうも右側には思い切り投げれません。トホホ



 しばらくあたりはありません?
やっぱりこっちはアカンのやろか?
船頭やゃ弱気です。
諦めかけたとき船頭の道糸が少し張ったような張ったような、ぐぃ~~~~と
合わせる。

 きたぞぉ~~
久し振りの感触だ、重たくなったり軽くなったりまさしくタコだ。
テンションを掛けながら上げる。
よぃしょと船内に取り込む。
まずまずの800gあたりのタコです。
その後船頭3匹、4匹小型をゲット。

 小倉様今日はおかしい????乗りません。おかしいなぁ????
7時半ごろか潮が緩み諦めかけていたとき小倉様にやっと来た~~
1kg級のいい型です。坊主を逃れやっと笑顔です。

 8時前潮が東から西流れに変わりますので、ポイント移動です。
小倉様操縦で藤江沖を目指して走っていましたが、黒ボン手前のタコポイントあたりに船団が出来ていましたので右沖に方向転換、船団の一番東に入り、仲間に入れてもらいタコ釣り再開です。

 ここもあまり釣れません。来ても小さいものばかりです。
省エネも兼ね、西流れの潮に乗り釣りながら二見沖まで流れ流れて近くまで戻る。

 本日の釣果船頭頑張り14匹。シーズン初めの釣果としては上等だった。
小倉様1匹いい型がおりまずまずのスタートを切った。
今シーズンも楽しみだぁ~~。船頭の釣果。