八王子に住んでいたころの親友が、
「面白いと思うから読んでみて」
と貸してくれた漫画がこちら、
高野優さんの育児図鑑シリーズ。
初めて抱く赤ん坊が自分の子で、
毎日育児書首っ引きで悪戦苦闘していた私たちに、
笑いと元気と勇気と優しさをくれた、
大切な思い出の書である。
会ったことはないけれど、
勝手に戦友のごとき親しみを感じていた優さんが、
なんとなんと、
宮城生協主催の子育て講演会(視聴無料)に、
講師として来仙してくれたのである!!
26日、行ってきましたとも!
漫画の中では
自分自身を笑いのネタに、
面白おかしく描いている優さんだが、
ご本人はスマートでかわいらしく、
とてもとても優しい物腰の素敵な方だった。
また漫画家さんだけに
OHPを使って自分が話している内容を
その場でイラストにして見せてくれたのだが、
その速いこと、うまいこと!
絵心がなすぎる私にはまるで魔法を見ているようであった。
講演の内容は漫画と同じく涙あり笑いあり。
最後には会場のあちらこちらからすすり泣きが聞こえ、
終わりの挨拶をした生協の役員さんも
感動と感激のあまり涙涙で言葉にならなかったほど。
仙台の母親たちはぎゅうっと心を掴まれた90分だった。
子供たちが成長して
自分自身の時間もかなり持てるようになり、
子育ての悩みは格段に減ってきたこのごろだが、
乳児相手に四苦八苦していた数年前、
育児の大変さと子供の愛しさとで
いっぱいいっぱいになっていた自分を思い出した。
人生の中でも特異で特別だったあの時代の象徴として、
優さんの育児図鑑シリーズを
手元に揃えるのも悪くない。
そして改めて
ヒメとタロー、
今まで無事に育ってくれてありがとう。
これからも大切に見守っていくから、
末永くよろしくね!!
「面白いと思うから読んでみて」
と貸してくれた漫画がこちら、
高野優さんの育児図鑑シリーズ。
初めて抱く赤ん坊が自分の子で、
毎日育児書首っ引きで悪戦苦闘していた私たちに、
笑いと元気と勇気と優しさをくれた、
大切な思い出の書である。
会ったことはないけれど、
勝手に戦友のごとき親しみを感じていた優さんが、
なんとなんと、
宮城生協主催の子育て講演会(視聴無料)に、
講師として来仙してくれたのである!!
26日、行ってきましたとも!
漫画の中では
自分自身を笑いのネタに、
面白おかしく描いている優さんだが、
ご本人はスマートでかわいらしく、
とてもとても優しい物腰の素敵な方だった。
また漫画家さんだけに
OHPを使って自分が話している内容を
その場でイラストにして見せてくれたのだが、
その速いこと、うまいこと!
絵心がなすぎる私にはまるで魔法を見ているようであった。
講演の内容は漫画と同じく涙あり笑いあり。
最後には会場のあちらこちらからすすり泣きが聞こえ、
終わりの挨拶をした生協の役員さんも
感動と感激のあまり涙涙で言葉にならなかったほど。
仙台の母親たちはぎゅうっと心を掴まれた90分だった。
子供たちが成長して
自分自身の時間もかなり持てるようになり、
子育ての悩みは格段に減ってきたこのごろだが、
乳児相手に四苦八苦していた数年前、
育児の大変さと子供の愛しさとで
いっぱいいっぱいになっていた自分を思い出した。
人生の中でも特異で特別だったあの時代の象徴として、
優さんの育児図鑑シリーズを
手元に揃えるのも悪くない。
そして改めて
ヒメとタロー、
今まで無事に育ってくれてありがとう。
これからも大切に見守っていくから、
末永くよろしくね!!