今日も湖国へ出勤しました。
今日は守山市です。この辺は見渡す限り田園だった記憶があります。
しかし知らないうちに変わりました。
調整区域が多いので田んぼは多いが、其の中に公共施設や学校や老健施設が沢山出来ています。
驚いたのは道路が良くなっていることだ。
土地が広いので、信号の無い広い直線道路がいっぱい。
帰りは近江八幡の会社へ寄って、資料と情報を戴きに寄りました。
話し込んで帰りは4時過ぎ、湖東の八幡山は未だ紅葉で燃えていました。
一方なぎさ街道へ出ると、湖西の比良山・蓬莱山はうっすらと冠雪していました。
滋賀でもこんなにも違うのですね。
今日は守山市です。この辺は見渡す限り田園だった記憶があります。
しかし知らないうちに変わりました。
調整区域が多いので田んぼは多いが、其の中に公共施設や学校や老健施設が沢山出来ています。
驚いたのは道路が良くなっていることだ。
土地が広いので、信号の無い広い直線道路がいっぱい。
帰りは近江八幡の会社へ寄って、資料と情報を戴きに寄りました。
話し込んで帰りは4時過ぎ、湖東の八幡山は未だ紅葉で燃えていました。
一方なぎさ街道へ出ると、湖西の比良山・蓬莱山はうっすらと冠雪していました。
滋賀でもこんなにも違うのですね。