寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

8月の七夕

2010-08-10 | Weblog
住民の「アリ様」も今年初めて知りました。「京の七夕

旧暦の七夕にあわせて、新たな夏の風物詩「京の七夕」が昨年から
始まっていた様だ。

鴨川と堀川及び二条城などに光のページェントです。

七夕飾りをはじめ、竹篭に風鈴が入った風鈴灯、夜の友禅ながし。

天には発光ダイオードで作った天の川、堀川の流れには「祈りの星」。

城をスクリーンにして映像が映され、色々のイベントが行われます。

浴衣姿の女性やカップル、子供達が幻想的な光の中、夕涼みに川縁を散歩。

親爺や爺さんは、七夕そっちのけで居酒屋で「今日のタナボタ」

ちょっとしたお祭気分で15日まで続くようです。

七夕と言うより、「精霊迎え」が合っている様なタイミングとイベントだワナ

色々イベント企画して、観光客を呼んでゼニを落としてもらわないと。


夢で逢えたら 京の七夕 吉田美奈子