寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

ピチピチCA

2012-09-20 | Weblog
JALが再上場されて 時価がANAを上回っているという。

民間ANAが営業努力で収益を上げているのに、JALは破産により借金をすべて
チャラにした結果、最高の利益で再上場というのは、これでいいのかな?

ANAにすれば納得できないだろう。
株主責任を求め、株券を紙屑にして再上場、合法とは言え何かスッキリしない。

今日のところは再上場の日ですから、値を保っているというか、値が下がらない様に
操作しているのでしょうが、何日かすると、確実に徐々に下降するでしょう。

旧株主に大きな損害を与え、再上場するとは、国家的サギに思えますが…
鶴のマークを鷺(さぎ)のマークに替えたほうがいいのでは?

日本航空(JAL)は、同社グループの航空運送事業に関わる全部門の制服について、
2013年度上期より、グループ内で統一性を持った新たなデザインに変更するらしい。

服装は、どうでも良いからキャビンアテンダント(CA)は、ピチピチを配置せよ。
サービス業なのだから、シワシワの「シワシワ婆CA」は止めろ。

通路を通れば、思わず触りたくなるようなピチピチCAを期待する。
今は、LCCが人気であり、かっての親方日の丸意識では、再度の破綻・・・・。

JAL 整理解雇された客室乗務員の胸の内