寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

信楽焼き

2006-06-15 | Weblog
信楽焼きといえば、狸か蛙に水盤や傘立てを思い浮かべるのが通常。

今は色々なものを作っているようです。あんたも休日に行ってみたら。

見ているだけでも面白いものも有る。時間が無くて体験できなかったが、自分で

ロクロを回して体験できるコーナーもある。

ひょっとして才能が開花して、「何でも鑑定団」で思わず高値が付くも・・・・。
マサカァー。 それはないやろ。

モノを創ることは夢があって楽しいし、時間や雑念を忘れて夢中になれる。

自分の世界に没頭して、好きなことをするのは楽しいだろうな。

陶芸家になれば良かった。今からでは、少しスタートが遅いかな。





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (033)
2006-06-15 22:06:11


今 やってる仕事が一番です

トコトン好きになって汗流す

大切なのは 「今のビジネスに没頭」



明日も素晴らしい一日に・・・・・



            応援団より  

返信する

コメントを投稿