
昨日も何時もの通り「爺さんは山へ芝刈り」に行ってまいりました。
そのまま帰っても未だ早いので、帰り道一般道をのんびり走り
知らない町を探索しながら帰りました。
田舎道や農道をはしり田んぼが秋めいた田園風景を楽しんで走って
いると工場が見えてきた。
前を通ると工場入り口に変なマネキンと「男前豆腐」と名板があり
聞いたような、なんかの勘違いのような・・・・・。
自宅に戻りネットで検索するとあの有名な「男前豆腐」であった。
食べたことは無いが話は聞いたことがあるのと、某デパ地下でよく売れている
という記事を読んだ事がある。
「アリさま」は豆腐が大好きで、春夏は冷奴、秋冬は湯豆腐と年中食べている。
田舎道を走って大発見。
この発見が、何か得をしたような満足な気分。
しかし、ホームページは良く解らなかったが、此れも作戦のうちの一つか?
そのまま帰っても未だ早いので、帰り道一般道をのんびり走り
知らない町を探索しながら帰りました。
田舎道や農道をはしり田んぼが秋めいた田園風景を楽しんで走って
いると工場が見えてきた。
前を通ると工場入り口に変なマネキンと「男前豆腐」と名板があり
聞いたような、なんかの勘違いのような・・・・・。
自宅に戻りネットで検索するとあの有名な「男前豆腐」であった。
食べたことは無いが話は聞いたことがあるのと、某デパ地下でよく売れている
という記事を読んだ事がある。
「アリさま」は豆腐が大好きで、春夏は冷奴、秋冬は湯豆腐と年中食べている。
田舎道を走って大発見。
この発見が、何か得をしたような満足な気分。
しかし、ホームページは良く解らなかったが、此れも作戦のうちの一つか?
それで 買ったん?
それとも 買ってないの?
どこのデパ地下か探しといてや
判ればソット教えてくださいネ
ダイエーやジャスコでも売ってるでしょう。
デパ地下は阪神でも売っていたように・・・・。
今から喰っても男前になるにはチト遅い?